濃厚鶏油の特製ワンタン麺。
麺屋 木ノ下 ラーメン 押上の特徴
2022年6月にオープンした新しいラーメン店です。
お好み焼き屋跡地にできた今注目のワンタン麺専門店。
しいたけをベースにした独特なスープが特徴的です。
平日10時過ぎ頃並びなし一人でテーブル席にて(カウンター席もあり)食券制(現金以外も可)○紙エプロンあり○お水はセルフ・・《注文したメニュー》♢特製 塩ワンタン麺 1,400円・・10時から営業されている『麺屋木ノ下』さん。妹から「お店の人優しくて感じが良い!!」と前評判を聞いていた通り、女性4人で明るく出迎えてくださった◎10分ほどで提供。スープは煮干しや鰹節などの魚介系と鶏ガラ等の動物系のダシ汁に干し椎茸を加えた透き通ったスープ。キノコの旨みに加えトリュフの風味を感じて味わい深い。麺は全粒粉入りの細ストレート麺◎具材は・半熟煮玉子・肉ワンタン2個・エビワンタン2個・鶏焼豚1種/豚焼豚2種類・なると・かいわれ大根・ネギと具沢山!!○むちっとしたワンタンは餡がぎっちり入ってる◎エビワンタンはぷりっと食感良き◎○焼豚は贅沢に3種類も入ってる◎豚焼豚はレア目と焼き焼豚。焼豚の臭みが苦手なのですが、どれも臭みなかった◎味変用に塩ラーメンだと『きのこマリネ』が付いてくる!ラーメンの種類によって内容が異なる。『きのこマリネ』は酸味が効いてて、ケッパーなのかな?が良い感じのアクセント◎ただ少しずつ入れたほうがいいかも!完飲!!!!満足度高いラーメンだった!!また伺います!!ご馳走様でした◎
初めて訪問しました。特製ワンタン麺を注文しました!ワンタンはぷりっとした食感と中の海老の旨みがしっかり感じられて美味しい。スープは鶏と醤油をベースにした繊細な味わいで、クリアだけど深みがあり、飲み干したくなるタイプ。チャーシューも入っていて、さらに牛肉のようなスライスもトッピングされていて驚き。全体に調和していて新鮮な印象でした。細めのストレート麺は、スープとの絡みもよく、ちょうどいい柔らかさです。見た目も非常に華やかで、盛りつけや彩りからもお店の丁寧な姿勢が伝わってきます。味もビジュアルも楽しめる一杯で、満足度高かったです。また来たいお店です。
鶏油の効いた濃い味のスープが美味しい、中華そばを頂きました。ワンタン麺を注文したかったけど、海老と肉のワンタンが2個づつセットで海老が苦手な私は注文できず。全体的に価格設定は高いけど、立地的には仕方ないかな。麺は細麺ストレート美味しくペロリと頂きました。可能であれば肉ワンタン麺の大盛りが食べたいかも。
ワンタンが主役のお店【本日の注文】椎茸昆布水つけ麺ワンタンスープ付きミニチャーシューとろろご飯つけ麺はあまり好きではないけど、椎茸も昆布水も好きなので素敵な組み合わせと思いオーダー。個人的な見解ですが椎茸の風味と昆布水のとろみが、いまいち弱い感じでした…ワンタンの海老も肉もぷりぷりで好きなタイプです。最後は昆布水に出汁スープとかえしを入れて頂きましたが、個人的には昆布水のとろみや椎茸感が物足りなかったです。ミニチャーシューとろろご飯も、きざまれたホロホロのチャーシューにとろろご飯、少し濃いめの味付けですが美味しいく頂きました。次回はワンタン麺を試してみます。カウンター席7席2人掛け2席4人がけ1席。
ソラマチヘお買い物ついでにラーメン食べたく訪問しました!押上駅から徒歩数分くらいでつきました。お店の雰囲気も柔らかく私はとても好きです。券売機はキャッシュレス対応しておりとてもありがたい。雨の日でしたが、意外と外にも待ちが出来てましたね。今回は特製ワンタンメンの塩と醤油を一杯ずつと、ミニチャーシューとろろ丼を注文。ワンタンメンはチャーシュー3枚とエビワンタン、肉ワンタンが2つずつの4個。かいわれ、ネギ、ナルトが入ってます。塩ラーメンの方はナルトがニコちゃんマークになってて少し微笑ましい感じ。味の方は出汁もきいたサッパリですが、しっかり塩味もある感じですね。麺も細麺で喉越し良い。肉ワンタンがしっかり目に味がついててラーメンスープに負けずに美味しかったです!味変として、醤油には木の子辛味、塩には木の子のマリネがつきます。私は味変せずにそのまま食べ気ちっちゃいました。マリネはそのまま食べても美味しい。チャーシュー丼はチャーシューと、とろろが風味がお酢?なのかとてもチャーシュー丼とは思えないほどサッパリしており何杯でもいけそう!!わさびもついておりとても美味しかったです😚久しぶりに当たりのラーメンに出会えてとても幸せな時間でした。ご馳走様でした!美味しくいただきました♪😋次回機会があれば、また伺いたいです!
【注文メニュー】ワンタンスープ付きつけ麺2:2【感想】初訪問。2022年にオープンされたお店です。押上駅から徒歩3分ほどの大通りを少し入った場所にて発見!土曜日の11:30頃で待ち時間無しでの入店です。ネギ浮かぶ乾物系の旨味が強く感じられる淡麗醤油スープに、全粒粉入りの中細ストレート麺をつけて。パンチは控えめでかなりスッキリとした和テイストの一杯です。もうワンアクセントあると個人的には嬉しいところ。肉と海老の2種のワンタンが別皿提供で、ワンタンスープまで美味しくいただけます。テーブル席豊富で家族での訪問にも対応してくれそう。ご馳走様でした!
しいたけをベース?にしているらしいワンタン麺のお店。醤油味と塩味が選べます。醤油の方が個人的には好き。通常のワンタン麺はエビワンタン2個、肉ワンタン2個で特製だとそれに卵が付く。卵が美味しいので今のところ毎回必ず特製にしています。スープが優しくて、麺も細めですっと食べられる、ありがたいお店。欲を言えばいつも完食ギリギリなので、通常の醤油ラーメンにワンタン2個、卵、チャーチューあたりがトッピングで選べるようになったりしたら嬉しいな~↑追記 見落としてただけでトッピング選べました!単品ラーメンでも焼豚がっつりなので結局お腹いっぱい。
(金)14:45到着💦きれいに店仕舞いしてる⤵️暖簾もしまい、看板のコンセントも抜いて、きれいさっぱり‼️15分前LOだけど、閉まるの早っ💧(再訪)特製ワンタンメン醤油(¥1
2022年6月に開店したばかりのラーメン店。スカイツリーの近くにあることから『木ノ下』と名付けたようです。おすすめはワンタンメンで、餡がたっぷり入った肉ワンタンと海老ワンタンがあります。
名前 |
麺屋 木ノ下 ラーメン 押上 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目9−9 第一町田マンション |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キング製麺出身らしい。きのこの風味が豊かなスープ。動物系が下支えして、厚みのありながら優しい味わい。味変のきのこ辛味を加えることで旨味が強くなり、特徴のある風味、旨味が旨い。ワンタンは出身通り、横長の餡が特徴的。海老はプリプリで風味もしっかり、肉は細かい挽き肉か、弾力より柔らかさ先行。個人的にこの系列は海老は旨いけど、肉はハマらず。ただ、じんわりしつつ、奥深いスープがかなり好み。ワンタン抜きでスープを堪能したいな。次回は塩にチャレンジ。