野方の朝はカフェモカで決まり!
COFFEECHROME (コーヒークローム)の特徴
ラテアートが素敵で見た目も楽しめます。
キラキラと入る日光が心地よい空間です。
落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
野方にあるコーヒーショップ。中野セントラルパークで綱吉ドッグフェスに参加後歩いてこちらに。こちらペットOKで既に先客ワンちゃん達もいました。自分はアイスコーヒーにドーナツはシェアで。ゆったり過ごせてよかったです。食事メニューも結構充実しています。
下町にある小さなカフェ。二人掛けのテーブルが4つ。日曜日朝に訪問したが、9時には満席になった。ワンオペだが手際良くスムーズ。アボガドトーストは綺麗に盛り付けられてボリュームもあり満足。コールドブリューもビターで美味しい。オムライスは価格の割に平凡で小さかった。ペット連れ可能。
お店の公式SNS アカウント @coffeechrome訪問難易度★★★☆☆《おすすめポイント》☑︎珈琲が好きな方☑︎都内で美味しいモーニング食べられるお店を探している方男女比★1:1年齢層★10代~30代利用シーン★友達と、1人で訪問時間★日曜9時半/待ちなし先客★1組注文したもの・おすすめ順☑︎「オムレツ」(1,450円)☑︎「水出しアイスコーヒー」(550円)☑︎「コールドブリュートニック」(600円)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。周りは住宅街、という感じで朝早い時間こともあり、静けさが漂う。8席ほどの小さな店内にはドライフラワーが飾られ、スタイリッシュな雰囲気。ワンちゃんOKです☆彡気になっていたのはぷるんとつややかなオムレツ(*^▽^*)休日の朝に家で卵消費の定番メニューだけどこんなにきれいに作れない!お外で食べるオムレツは贅沢感があります。エビ×チーズか、ハム×チーズを選べます。店頭のケーキも美味しそうだなぁ♡白ワインビネガーで酸味をつけ、クミンとディジョンマスタードを混ぜたキャロットラペとこんがり焼いたバゲット付き。バゲット、偶然かはわからないけど、♡型になっててラッキー☆彡絵にかいたようなぷるぷるのオムレツ。卵何個使っているんだろう。結構おなか一杯になりますのよ☺️海外の観光客も訪れる、親しみやすいカフェ。オーナーの田村賢太さんは実力派のバリスタだそうで…。コールドブリューコーヒーのおかげで爽やかなモーニング楽しめました!
落ち着くカフェです。桃のパフェ、素晴らしい美味しさ!もちろんコーヒーも美味しい。深みのある苦さと香りがよいバランスです。8月18日)今日はレモンケーキと水出し浅炒りコロンビア。豆乳をいれていただきました。アーモンドミルクなどもセレクトできるようです。ちょっと酸味のあるコーヒーは暑い日にぴったり!レモンケーキとの相性もばっちりです。
ラテアートが素敵だと聞いて。モカを注文したらペガサスがやって来ました🐎味もチョコの甘みとコーヒーの苦味が最後まで同じバランスでとても美味しかったです☕豆も購入しましたが、焙煎がいい具合でクレマもしっかり。色んな豆買って試したい派なので、チャック付きなのも地味に嬉しいです😊閉店間際だったのでケーキは売り切れて、翌日の分のケーキを焼いているようでした。焼菓子類を食べたいなら早めがいいかもです。
キラキラと入ってくる日光が心地よい、居心地最高のカフェ。店主さんの雰囲気がそうさせてるのかな。一口飲んだ瞬間に、はあ〜としあわせなため息が出るおいしいフラットホワイトで、こんな素敵なアート見たことなくて、飲むのがもったいないほど。常連になりたいお店。
名前 |
COFFEECHROME (コーヒークローム) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カフェモカおいしかったです!席数が少なく落ち着いた雰囲気。お腹いっぱいで頼みませんでしたが、焼き菓子?のいい匂いがお店に漂っており 次回の訪問ではぜひ食べてみたいと思いました。