出雲大社近くで地酒を堪能。
酒房 若竹の特徴
出張さんセットに地酒飲み比べが楽しめる、居心地の良い空間です。
旬の食材を使ったマッチするおつまみがたっぷり出て、満足感があります。
プレミアムなウイスキーやクラフトジンも揃い、選ぶ楽しさがあります。
2025.7.10(木) 福岡から出雲へひとり旅地元の料理と地酒を堪能したくてこちらへ。舞い上がっててメニューちゃんと覚えてないけど記録に。✳︎お通し✳︎刺し盛り✳︎赤天✳︎あご野焼き✳︎奥出雲和牛の瓦焼き✳︎穴子の炭火焼き✳︎大しじみの酒蒸し✳︎仁多米のおにぎり✳︎しじみの味噌汁✳︎日本酒飲み比べセット(天穏、出雲富士、十旭日)✳︎出雲大社御神酒ヤチホコ(常温)女将さんも優しくて「わからないことあったらいつでも聞いてね」って何回も声かけてくれてほっこりしました。正直食べたいものが多すぎて胃が足りませんでした。女将さんに全部食べたいけど食べれないって相談したほどです。もうお通しと日本酒とお店の雰囲気だけでここに来れて幸せだなぁとしみじみ感じてました。赤天もあご野焼きも初めて食べたけど、あご野焼きは噛めば噛むほど美味しくて、生姜醤油をつけた方がよりおいしく◎出雲の刺身醤油が甘いのも九州と同じでうれしくなりました。穴子の香ばしさにも感動し、奥出雲和牛は脂が美味しくて舞茸に脂吸わせて食べるとさらに美味しく◎しじみはとにかく粒が大きくて、しじみを超えてました(?!)フリーズドライにして持って帰りたいほど。仁多米も本当に美味しくて、米が美味しい店、土地最高です。自分用のお土産にもスーパーで仁多米を書いました。そしてしじみの味噌汁が沁みすぎて、日本酒の酔いなんて覚めてもう一周食べれそうでした。福岡の地酒も気に入ってくれるとうれしいなぁと思います。閉店間際だったからか、出雲大社の参拝ルートやおすすめの出雲蕎麦の情報や、稲佐の浜の貴重なお砂の話まで教えていただき、本当にご縁に感謝でした。お二人のおかげで出雲旅の初日にも関わらず、とっても満たされてすてきな夜になりました。また出雲に行った際はぜっったいお礼も含めて行きたいです。出雲市駅付近で出雲感を味わいたい方はぜひこちらのお店へ。
出雲観光のため、せっかくなら美味しい地物を頂きたいと思いこちらのお店を予約しました。最初は4〜5品ほどのミニコースを頂き、その後好きな料理を注文させてもらいました。まず八寸がとにかく美味しくて綺麗に盛り付けられていて、これは確実に美味しい店だと確信しました。鮮魚も全く臭みがなく、あまり見かけないトビウオのお刺身もありました。名物のしじみは粒が大きく、身の味も濃厚で染み渡りました。石見ポークの焼売も肉肉しい大きな焼売でした。その後もイカや名物の赤天などなど頂きましたが、個人的に感動したのは、稚アユの唐揚げでした。川魚特有の苦味はありつつも、その苦味のお陰で地酒が進みに進みます。これは絶対に頼むべき🤤🤤〆は口コミに沢山書かれていた地元米を使った塩むすびを頂きました。米の甘味、一粒一粒が際立っていて、産まれて初めておにぎりで感動しました。楽しい観光に華を添える最高のお店でした!また出雲に来た際は必ずこちらで堪能させて頂きたいと思います!!!
2軒目だったのでたくさんは注文しませんでしたがお料理かなり美味しかったです。丁寧なお料理です。そしてお店の方もとても自然で感じが良く次に出雲に来たときは必ず予約して1軒目に来ようと決めました。
新婚旅行の際に行きました。お刺身の盛合せ、日本酒の呑み比べ、のどぐろの一夜干し、奥出雲牛など食べましたが、何を食べても美味しかったです。店主と奥さんがとても親切にしてくれて、出雲大社の事を細かく教えてくれました。また出雲に来たら必ず行きたいお店です。
美味しかったです♪
出張さんセットからの、地酒飲み比べ日本酒に合うおつまみがたっぷり出てくるので、いつまでも飲んでられる。お店の雰囲気も良く賑わってました。
アットホームなお店、料理も旨くお酒の種類も豊富。
旅行客には地酒の飲み比べメニューが有難かったです。穴子の炭火焼きが特に美味しかったです❢
お料理やお酒はもちろんですがお店のご夫婦が一番のおすすめです。
名前 |
酒房 若竹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-23-2882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての出雲大社、前日は金刀比羅宮朝6:00からうどんを昼まで回ってくるまで出雲にチェックインした後こちらへ、ずっと行ってみたかった出雲大社を控えてこちらで頂いた地元の料理とお酒、大将も和食で修行されたそうで味が絶妙。つかれて塩が欲しいところに絶妙に足らない塩。美味しいのにくどくない、地元の食材をするする食べさしてもらいました。酒もすすんで楽しい一夜に。帰った今も夏の香りと味の良い鮎と宍道湖のしじみの味噌汁。妻と2人で早朝から出雲大社に参ったさい、帰りの会話でこちらの鮎と味噌汁を今食べたいと話しながら出雲そば、良い思い出になりました。ありがとうございます。