ハード系パンならライ麦フリュイ。
トラネコベーカリーの特徴
小岩駅から遠いが、江戸川病院前からのアクセスが便利です。
美味しいハード系パンとライ麦フリュイが特におすすめです。
気になるパンが豊富で、トラネコジャムパンも人気です。
家のすぐ近くにあるパン屋さんずっと気になっていましたが、なかなか行くタイミングが合わず、つい先日息子と2人で買いに行きました。お店の方は女性でとても優しくて素敵な方でした。アップルシナモンパンが絶品そのほか塩パンやソーセージパンもふわふわモチモチで優しいお味息子も大喜びでした。近所なのでまた買いに行きます(*^^*)
小岩の駅からは遠いので江戸川病院前バス停から行くと良いかと。バス停からは7-8分ほど。営業は水木金土、12時から。売り切れ御免なのでお早めに!
散歩中に見つけた小さいパン屋さんハード系も美味しいライ麦フリュイ 230yen,オートミールレイズン 300yen,ライ麦いちじく230yenトラネコジャムパン 130yen
最近気になっていたパン屋さんです。ハード系のパンや天然酵母を使ったパン、お知り合いのハーブ農園さんのハーブを使ったベーコンのパンなど、全てのパンが優しく美味しいお味です。女性一人のオーナーのようです。お人柄もよく、お店の雰囲気は普通の民家ですがパンを置いている陶器や商品札などもセンスよく可愛いらしいです。私のおすすめは一つ80円の豆乳ロールぱん。新しい商品にもチャレンジしたいので、またリピートしたいと思います。
名前 |
トラネコベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ハード系のパン🍞が得意としているみたいです。専門店と行っても住宅内で販売しておりますのでイートインスペースは無いです。営業時間はお昼から夕方位までらしく場所は住宅街の奥に有り、よくMAPで調べて行く事をオススメです。家族皆でハマっていてとても美味しいですよ!