湘南佐藤農園の新鮮ピザ。
畑のキッチン (湘南佐藤農園直営の農園PIZZA専門店)の特徴
湘南佐藤農園直営、旬の野菜をふんだんに使用したピザ店です。
藤沢市で100年続く農園からの新鮮な食材を提供しています。
ピザの美味しさが際立つ、農家直営ならではのメニューが魅力です。
日曜日のランチで利用しました。入り口は採れ立て野菜がたくさん。こちら目当てのお客さんも多い。そしてピザは着席式とテイクアウト両方やっていますが、テイクアウトの方がなぜか100円安い。そのせいか、テイクアウトの方が多そう。自分はお店でいただきました。ほぼピザ専門店、と言ってよいでしょう。2種類いただきましたがどちらも超絶美味しかったです。ちょっと椅子、テーブルが安上がりの感じも。出てきたピザもお皿ではなくテイクアウト用の厚紙の上に敷かれて出てきました。店内のBGM、インターFMを流しっぱなし。音質?、おそらくスピーカーの問題でよろしくない。入口とBGMだけ切り取れば正に八百屋さんだ。
ピザ🍕が美味しい。農家さんが提供しているので野菜が多く使われている。またトマトなどの野菜も販売していた。
農家さん直営のピザメニュー中心のお店です。善行駅徒歩3分、スポーツセンター方面へ歩いて行くとのぼりが見えます。マルゲリータとミニトマトのピザを頂きましたが、ミニトマトが甘く、二つのピザともにチーズのバランスも絶妙でした。また食べに行きたいと思います。
昨年秋に善行駅前にオープンした、藤沢市で100年続く湘南佐藤農園直営のピザレストランで、農園で採れた新鮮で旬の野菜が味わえます。今回は、この時期おすすめのトマトソースと生のフルーツトマトを使用したマリナーラ(850円)とドリンク+サラダセット(350円)を注文。サラダの朝採れた葉物野菜は、瑞瑞しく、シャキシャキした食感が楽しめとても美味しいです。ピザに使用しているトマトも農園で撮れたのを使用して、少しの酸味とフルーツトマトの甘みが楽しめる一品です。昼の営業は11時〜14時、ディナーは金土日の17時〜20時になります。メニューは季節によって採れる野菜により変わりますので、それも楽しみですね。
善行駅前に新しいお店がオープンしてたので入ってみました。キッチンカーで回ってるピザ屋さんのお店で、一度いただいてみたいと思いつつキッチンカーはなかなかタイミングが合わなかったので、お店で入りやすいのは嬉しいですね。メニューはピザメインで、サラダとドリンクもあります。今回はオーソドックスなマルゲリータとオススメのサラダをいただきました。マルゲリータは生地もモチモチしていてしっかり美味しく、オリジナルのサラダは旬の野菜がたっぷりで、満足感がありました。ドリンクがセットで200円、サラダが300円なので、サラダのほうがオススメに思えます。なお水は無料でいただけます。席はカウンターが3席、4人がけのテーブルと2人がけのテーブルがそれぞれ2か3ずつありました。ただピザ1枚ごとに5分ほどかかるとのことで、恐らく窯が一台なのか先の注文がある枚数×5分は時間がかかるそうです。テイクアウトなどでは電話予約などでの利用が良さそうです。
素材の味をとても大事にされて、さすが農家の方が経営されているお店といった感じです。季節の野菜がしっかり味わえて、さっぱりとしたピザがとっても美味しいですよ。
名前 |
畑のキッチン (湘南佐藤農園直営の農園PIZZA専門店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2037-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

藤沢のわいわい市場で時々見かけたピザの本店。善行の佐藤農園が経営するお店です。ランチのピザはサラダまたはスープにドリンク付きです。パスタグラタン、トマトミックス、マルゲリータ食べました。