鍋グランプリで温まる、越後山。
和光市役所の特徴
鍋グランプリ開催中で、様々なお鍋を楽しめるイベントが好評です。
ホンダの発祥地として、旧車展示が楽しめるユニークな市役所です。
アサカベーカリーの移動販売が水曜・金曜に訪れる、便利な食の提供があります。
2023/1/29ふるまい鍋たくさんの種類のお鍋を食べることができました。人もたくさんいて賑わっていました。お店の数がとても多く物販もあったので、いろいろな普段行けないようなショップさんで買い物することができました。太鼓のイベントやビンゴゲームなどを開催していて、とても楽しく1日を過ごすことができました。本来であれば全国鍋グランプリの開催だと思いますが、コロナの影響で数年ぶりのイベントの開催です。全国ではなく近隣の商店のお鍋を食べることができました。ボランティアの方がゴミを片付けてくれているのが印象的でした。ボーイスカウトの方々が器、一つ一つをきれいに選別し、食べ残しも食べ残しと器をきれいに分別して片付けていらっしゃいました。あと、和光高校の生徒さん達もボランティアでゴミ拾いなどをしていました。ボーイスカウトの皆様と高校生の方々の協力で広い駐車場もゴミ1つなくとても清潔感のあるイベント会場だったと言う印象です。コロナが落ち着き、全国鍋グランプリが開催されることを願います。併せて今年もスタンプラリーを実施します。ご応募頂いた方から抽選で賞品があたりますので、この機会に市内のお店を周って頂き、魅力を再発見頂ければと思います。
駐車場が広く、職員の方の対応も親切で良かったです。
コロナで食事できるところが減った 代わりにJAが入った 鍋グランプリとかイベント多いのが好き 後は普通の市役所。
越後山の区画整理事業を何十年もやっているが、莫大な税金は適正に使われているのだろうか? 綺麗に完成しているのに、何カ所もずっと通行止めなのは何故?
水曜日と金曜日にアサカベーカリーの移動販売が来てます。カウカウがなくなったから今はそれくらいしか楽しみがない…平日のお昼にキッチンカーとか来たらいいのになぁと思います。
案内の女性は親切だが、諸手続きについてよく理解していない。簡単な手続きでも聞きに行った。委任状は和光市長様宛てと記載されており、様をつける必要はない。他の市役所では、わざわざ市長様等の記載はなかった。
総合窓口に行けば、丁寧に何をすればいいか教えて貰える。
とても親切で、安心できる市役所です😄お世話になってます。
建物は見た目!外観が良く水谷豊の「相棒」とか仮面ライダーの撮影に使用される事が多いですね👈まだまだ綺麗です。
名前 |
和光市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-464-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

優しい日本語使ってくれました。助かりました。