瀬戸大橋を望む特等席のカフェ。
な・ぎ・さの特徴
東山魁夷美術館内のカフェで、美しい景色を堪能できます。
瀬戸大橋や島々を眺めながら、ゆったりとお茶を楽しめる場所です。
地元の和菓子店かまどの美味しいパイが人気のメニューです。
ここのカフェは景色といい、内装といい、スタッフ様の接客が最高。特に抹茶と和菓子が秀逸で購入可。カフェの中からの景色も最高だが、一歩外に出て、波音を聞きながらボーっとしたり、周囲の木立を散策すると四季の移ろいを感じて、セザンヌの絵画のような、モーツァルトのような異空間に入り込んだ気がするから不思議だ。カフェの抹茶は丁寧にいれられ、器も素晴らしい。高級でもないし、年代物でもないが、この空間で味わうならこれしかないと思う。スタッフ様は気さくでいろんなことを教えてくれる、セカンドハウス。美術館自体は見る価値もないが。近くには無料の公園もあり、何時間か散策して、また、ここのカフェでお茶をするのが楽しい。ここでいろんな人と仲良くなった。人生に悩んだとき、寄り添ってくれる人やカフェがあることは貴重だ。フランスでは、カフェの定義は、群衆の中で1人になれる場所。常連が多いので困ったら相談に乗ってくれるコミュニティ。ここは本来のカフェだ。
初めて行ったのですが、ケーキも飲み物も美味しくて最高でした!!室内からの景色も綺麗で、また来たいです!
いつもゆったりと出来ます。
景色綺麗でした。
高品質ではありませんが、素晴らしい景色です。博物館にあります。(原文)ot high quality but awesome view. It is located in the museum.
目の前の島々と、瀬戸大橋を見ながらお茶ができる。席数は少なめ美術館の続きのスペースで、静かであり、ゆっくりできる。お店の方もとても親切にしてくれました。
東山魁夷美術館の中に有る喫茶コーナーで喫茶のみの利用も可能です地元のかまどと言う和菓子屋さんが営んでますケーキセットは売り切れてましたがかまどパイは、安定の美味しさでた眺めは、抜群ですね席数は、少なめで4人掛けテーブルが4つ位とカウンター席が少し有りましたながめは、ガラス張りで遮るものが無く開放感あり瀬戸大橋が良く見えます美術館は、シルバーは無料という事で母は、良く利用しています。
瀬戸内海を一望できる素敵な小さなカフェ。紅茶はとても美味しく、ケーキはおいしいです。(原文)Very good small cafe, with superb views over the Seto Inland Sea. Tea sets very good, and cakes are delicious.
穏やかな瀬戸内海と瀬戸大橋が一望できるロケーションはすばらしいの一言です。「抹茶と和菓子」のセットがおすすめです。カフェだけの利用もできます(入場無料)
| 名前 |
な・ぎ・さ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-44-1333 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 9:30~16:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.pref.kagawa.lg.jp/higasiyamakaii/higashiyama/cafe.html |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
瀬戸大橋を見上げる絶景とカフェに癒されました。お茶をいただいた後のお散歩も素敵でした。