絶景!
与島 パーキングエリアの特徴
瀬戸内海と瀬戸大橋の美しい眺望が楽しめる展望台があります。
お土産は四国の名産が一通り揃っていて充実しています。
複雑なスロープが印象的で、遊園地のアトラクションのような体験ができます。
瀬戸大橋のど真ん前でとっても景色もよくて楽しめるパーキングエリアです。四国全県のお土産も買えるし讃岐うどんも食べられるし(日中のみ)四国のジェラートも食べられます。(日中のみ)四国の行き帰りで立ち寄っても楽しめました。
子どもが「瀬戸大橋を近くで見てみたい!」と言うので立ち寄りました。パーキングエリア内にはフォトスポットがいくつか用意されていて、橋を背景に記念写真が撮れるのも嬉しいポイント。実際に目の前で瀬戸大橋を眺められるので、子どもも大興奮!休憩ついでに立ち寄るだけでなく、景色を楽しむ目的でも十分満足できるスポットです。
とにかく景色が良いですね澄み渡る青空であれば瀬戸内海の眺望は絶景だと思います瀬戸大橋に通る列車の時刻表も書いていたりと、観光資源をほぼフル活用している素晴らしいPAですねこれはまた行きたいです。
瀬戸内の旅で、立ち寄りました。瀬戸大橋の与島にあるパーキングエリアで、誰もが、必ず立ち寄りたくなる場所です。築山展望台と与島展望台があり、瀬戸大橋を間近で見れます。パーキングエリア内には、ショピングモール、フードコート、レストラン、アイスクリーム屋などがあり、色々楽しめます。お昼過ぎて小腹が空いたので、与島展望台の1階にある讃岐うどん屋さんで、かけうどん(温)+辛子明太子+バターのお勧めの品を頂きました。釜玉バターに、優に劣らない味で美味しかったです。香川に来るときは、必ず立ち寄りますが、いつ来ても変わらぬ風景が好きです。
こちらのパーキングエリアはとても広いパーキングエリアになっており、こちらでは駐車場がとても広かったです。またこちらは四国とつながるパーキングエリアとなっております。こちらで四国のお土産が全て変えるといった感じになっていました。また、こちらの出店も四国に関するものが売られており、こちらでもうどんが売られていました。また塩ソフトなどご当地の料理もたくさん売られていました。で、こちらでも物品お土産屋さんがたくさん並んでおり、もしここで買い物忘れたらここで全てが揃うと言いたいような感じでした。またこちら1周がとても広いので、ゆっくり散歩するのも良かったと思います。いろいろなものがモニュメント置いてありますので、展望台とかも利用してとても時間が潰せました。ありがとうございました。
お土産も飲食もたくさんある大きなサービスです。見上げれば瀬戸大橋があります。四国のお土産豊富なので買っておけると本州戻ってしまうので良いですね。
折角なので瀬戸大橋の与島PAで小休止です♪早朝だった為、フードコートは準備中なのであいにくの天気でしたが朝の散歩をしました。北備讃瀬戸大橋のケーブルって直径100センチもあるんですね‼︎ 瀬戸大橋の基盤となる海中基礎のコンクリートも見る事ができました。まじまじと日本の技術力の凄さが伝わります。
瀬戸大橋の中間にあるパーキングエリア。サービスエリア並に大きくて、讃岐うどんが食べられるお店や、展望台もあります。お土産の種類が多くて、ディスプレイもちょいおしゃれ。見ていて楽しいです。バラ売りの一六タルトやスイートポテトがあって、思わず買っちゃいました。
瀬戸中央自動車道 瀬戸大橋中央にあるパーキングエリア四国4県と岡山のお土産があり種類豊富屋上の展望台からは瀬戸大橋を一望できゴールドタワーも見えますよー。瀬戸大橋を通過する電車の時刻表もあるので、いい写真を撮って下さい( ˶’ᵕ’˶ )
名前 |
与島 パーキングエリア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-43-0226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本州と四国をつなぐ三本の橋のうち、最も古い瀬戸大橋にあるパーキングエリアです。この与島は香川県です。途中に信号機があったりしますが、そこを降りてゆきます。特筆すべきポイントはありませんが、せっかくなので休憩がてら一旦ここに降りて、下からの瀬戸大橋を眺めてみてはいかがでしょうか?