自称日本一のビッグあんぱん!
アゴラの特徴
日本一大きいクリームパンが自慢のベーカリーです。
ボリューム満点のあんぱんはお土産に最適です。
手頃な価格で購入できる美味しいラスクが人気です。
ちょっと前にリニューアルされたようでとてもキレイになってました☆どのパンも大きくてリーズナブルで美味しいです♪自称ですが日本一大きいクリームパンなどがあります★ここで売っているジャムが大きくて美味しくてわざわざ買いに来てます!ここ以外で売ってる場所があればいいんですけどね(*´∀`*)
たまたま立ち寄ったパン屋さん。スッキリして小綺麗な店内に入り、並んでるパンを一通り見てまず抱いた感想は、ラインナップのセンスがいまいち。パイナップルの形をしたパンや、キャラもの、日本一大きなアンパン(自称)とか、最近のお洒落パン屋らしからぬパンが並んでる。特に食べたくなるものがなく選ぶのに苦戦。しかしここのパン、手に取るとどれも柔らかいのにずっしり重い。悩みに悩んで、チョコブラウニー(250円)とクルミとチーズのソフトなパン(220円)とミニフランスパン(120円)を購入。車内でクルミとチーズのパンを食べて驚き。まず中の具の量が半端ない。ふんだんにクルミとチーズが使われている。だから重かったのか。そして何よりもパン自体が柔らかくて美味しい。これで220円は安すぎる。ハード系のフランスパンももっちりしていて美味しい。帰って食べたブラウニーも濃厚しっとりで、最近のパン屋だと500円は超えるであろうクオリティの高さ。センスの悪さからあまり期待してなかったからなおさら驚いた。後日、他の人があげていた昔の看板の写真を見て謎が解けた。この店は実は老舗なのだ。最近できたお洒落パン屋じゃない。店内があまりにも新しく綺麗だったので勘違いしてしまっていた。老舗ならあのいい意味でダサいセンスも頷けるし、値段が安いのも分かる。老舗というのは普通、安いが味は素朴、最近のお洒落パン屋はハイクオリティだが値段もそれなりに高い。この店はそのハイブリッド。安くて昔ながらのラインナップなのに最近のパン屋に負けないくらいのクオリティなのだ。これは次回通ったら間違いなくリピートする。多分儲かったからリニューアルしたんだろうけど、このパンなら絶対に看板も店内も昔のままの方が良かったと思う。これでは最近できたのにお洒落じゃないパン屋、というイメージになってしまっていて、外観からの期待値が下がってしまい、せっかくのハイブリッド感が失われてしまっている。
クリームパンが食べたくて行ってきました。帰ってから測ると430g😮薄めの生地にぎっしりカスタード🥰幸せな美味しさ。キャラクターパンも完成度高め。三角のパンの中身はおにぎり❢割ったらご飯が見えてビックリ。意外と美味しく頂けました。
今日も買いに行ってきました。混雑していない時間帯だったのでゆっくりお買い物が出来ました。お気に入りはこれです。
”あんぱん”がでかくて、美味しい!私は”つぶあん”が押しです。他のパンも美味しいですよ。投稿を躊躇い、一人だけで独占したいお店です。
食パンが美味しくリピートしています。店員さんも笑顔が素敵で手際が良いです。
安くて、美味しくて、大きいの三拍子が揃っています。見たところほとんどのパンが重量級でした。抹茶の栗餡パン(正式名称失念しました)と抹茶クッキーをいただきましたが、とても美味しかったです。抹茶が濃く感じました。あんぱんやカレーうどんパンなど気になるパンが他にもいっぱいあるので、次回香川に行く際も必ず寄りたいです。
新装開店で綺麗になってましたけど、パンの種類が減ってた⤵️昼過ぎに話題のカレーうどんパンがないなんて……札まで撤去。それだけを楽しみに県外からきたのに。
現在、コロナ対策でトレーを6枚のみ使用、トレーを持ってる人のみ店内にオリジナルのパンは大きくて安い美味しいパン屋さん。
名前 |
アゴラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-25-0030 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トレーがどこにもなくて、パン全部袋入りだからトレーがないのかな?不衛生な店だなと思いつつ手で持っていき会計を済ませたのですが、凄く隅っこ(パン売り場と離れた所)に隠すようにして置いてあった…入口付近かパンを並べてる横に設置した方が良いです。中にクリームや餡が入っている系のパンはずっしり、驚くほど重くコスパが良いのかもしれませんが…こんなに種類があるのにどのパンもほぼ全部同じ生地。よくあるスーパーの惣菜パンやコンビニのパンみたいな、置いてあるパン全部がツヤツヤのクリームパンの生地やコッペパンみたいな生地。ハード系パンはフランスパンだけ。ハード系やデニッシュ系、都会的なパンは皆無でした。同じ生地で中身の種類を増やすより、違った生地でもっと色々なパンを増やして欲しい^^;今後に期待しています♪(あとキャラクターもののパンが多かったですが、ウォルトディズニーやサンリオなどにはちゃんと許可とって商売してるんでしょうか…?謎だし田舎の著作権侵害のゆるゆるな認識が闇深くて怖い)