金峰山登山後の巨峰体験!
巨峰シャインマスカット遊楽園の特徴
金峰山の登山帰りにもアクセスしやすい、ひっそりとした魅力の果樹園です。
ここの巨峰は他では味わえないほど美味しく、過去の経験者も絶賛しています。
大粒なシャインマスカットが、700円というリーズナブルな価格で販売されています。
10月17日に伺いました。西沢渓谷のトレッキング後に笛吹の湯につかり、せっかくなので山梨名物の葡萄を購入したいと思い調べたところ、こちらの販売店の評価が高い事もありお伺いました。前もって電話していた事もあり大変親切にお迎えしてて頂きました。色々な品種があり、どれを購入していいか迷っていましたが、試食を出していただいたところ全てが美味しく値段もお手頃で甲斐キング、シャインマスカット、その他を購入しました。特に、甲斐キングは粒が驚くほど大きく(種無)お手頃な価格で大変美味しく満足しました。この地域には、多くの直売所があるので迷った時にはお薦めです。
タイミングよくお客さんが途切れたのでご主人と少しお話しました。山登りと旅が趣味で泰然自若とした雰囲気のご主人、お人柄が良いのが伝わりました。巨峰、クイーンニーナ、シャインマスカットをひと粒ずつ味見できました!初めて食べたクイーンニーナが甘くて美味しかったので購入しました。重さにより一房800円から1000円、1300円、2000円といくつかの価格帯でレジ袋は無料です。セルフなので自分で計算して袋に入れ、お金入れに支払います。小銭のおつりは自分で取りますがお札のおつりはご主人からもらいます。きれいに整備されたお庭や椅子など休憩所もあり、ちょうど涼しい日で眺めもよく癒されました。ぶどうも美味しかったので、また来年もおじゃましたいです。シャインマスカットの販売開始はお店のサイトでお知らせが出ます。
巨峰の丘マラソンの帰りに寄りました。実家が梨の果樹園をやっているので、大きな観光農園ではない個人の農園さんのぶどうがいいなと思って探しました。期待通りの作り手さんのご主人と、つやつやで大きな実の巨峰、シャインマスカット、クインニーナが並んでました。試食させてもらったぶどうたちの美味しいこと!3種類全部買って帰りました。また来年もマラソンと抱き合わせのコースになりそうです。
一瞬通り過ぎてしまう位ひっそりと可愛らしい看板が出ています。その時の旬の葡萄が並んでて🍇お値打ちですが美味しい〜です。オーナーさんのお話しも勉強になりました。
学生時代からよく山梨のお宅に遊びに行って美味しい果物を頂きました。退職後、本格的に農業を始め、研究熱心で美味しいブドウをいつも追及しています。味、大きさどれをとっても一級品なのに安価なのも魅力です。おススメです。
過去、青果店で働きいろんな価格帯の巨峰を食べてきましたが、ここの巨峰がずば抜けておいしかったです。一口食べて味の良さにびっくりしました。同様に、シャインマスカットもパンパンに張った実は大変香り高く、良いところが存分に出ていました。お隣に釣りに行ったついででしたが、毎年寄るのが楽しみになりました。また来ます。
巨峰のジュースが、美味しかったです。富士山を見ながら、甘いシャインマスカットを食べられまして、とても良かったです。
立派なぶどうが格安で販売されてます。近くに来た際には寄る価値ありです!
粗10年近くEM菌をメインに葡萄栽培を心掛けているそうです。そのせいか、葡萄の艶が良くてヘタ付きがしっかりとしていて脱粒が無いです。勿論、味は、濃くて太鼓判です。お蔵を改修しての売場と周辺風景も無二です🤗
名前 |
巨峰シャインマスカット遊楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2618-9616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

金峰山の登山帰りに寄りました。房から落ちただけの巨峰がワンパック500円で安くて美味しかった!