経験豊富な小児科医が揃う!
善通寺前田病院の特徴
小児科の先生は経験豊富で適切な診察を行います。
会計担当者が親切で、安心して手続きができます。
先生とのコミュニケーションがとても大切だと感じます。
診療後に口コミを見てびっくりしました。長引く咳で行きました。土曜日だったので待つのを覚悟して行きましたが、11時過ぎに行くと、想像より全然早く呼んでくれて診療してくれました。その日小児科の先生もいると知って、娘も急遽診察をお願いすると、すぐ診てくれました。はじめに、受付の人に「今日は先生が1人なのでお母さんは待ち時間長くなるかもしれないです」と言われましたが、娘の診療も挟んだこともあり?あっとゆうまに感じました。ただ、午前中は待ち時間が長かったようです。(ちょうど知り合いと入れ違いになり、午前の様子を聞きました)基本11時以降だとわりとスムーズなのか?普段高松の方に行くと小児科は特にどこもめちゃくちゃ待つので、逆に早すぎて嬉しかったです。受付の人もすごく下からで優しく。待っている間に、看護師さんのお待たせしてすいませんという声が何度も聞こえてきました。先生たちも普通に優しくて、丁寧に話を聞いてくれました。娘は診療後におもちゃをもらってご機嫌。診療後は無料ドリンクチケット(期限1ヶ月)をくれて、珈琲を飲みました。それも初めての出来事だったので衝撃でした。なかなかカフェに行く時間もない日々の中で、とても幸せな一杯でした。原因不明の咳がずっと続いており、相談を聞いてくれた上で、薬も自分自身が気になっていた方向性の薬を色々出してくれて、とてもありがたかったです。平日は病院に並ぶ気力も時間もない中で、土曜日に娘と自分が同時に病院に行けて、とても助かりました。今後何かあれば利用させて頂きます。
風邪が長引いた際に受診。何も説明がないままよくわからない薬を筋肉注射。あとから明細をみて抗生物質と分かったものの。なにか侵襲的な処置の時は説明するものと思いますが。
小児科の先生が経験豊富で信頼できます。子供の病気で保育園休めって言われるのはちょっと親としては困るけど、医者として病気を広めないてはいけない、信念があり尊敬できます。
先生の理不尽な対応で、非常に不快な思いをさせられました。
前回の先生は凄く親身になって色々症状を聞いて診察してくださったのですが、今回は別の岸と言う先生で、見下したような言い方、症状を言っても、まぁ大丈夫でしょう。で終わり。最近。と言っているのに2ヶ月前のデータを見て、悪い所はありませんよ?と言われ、もうどうでも良くなって診察を終了してもらいました。看護師さんや受付の方は凄く感じがよく綺麗な病院なので好きなのですが、岸誠司先生が担当している時は二度と行きません。余計に気分が悪くなります。
会計の人が優しい。
| 名前 |
善通寺前田病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 9:00~12:00,15:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
〒765-0073 香川県善通寺市中村町894−1 894番地1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
半年ほど入院でお世話になりました。病棟は明るく静かで、とても居心地のよい空間でした。看護師さんも患者や家族に寄り添って、とても親切に対応して頂きました。対面時間等が限られていないのもとても良かったです。感謝しています。