釜ぬき麺としっぽくうどん。
釜出しさぬきうどんめん一の特徴
店が推奨する釜ぬき麺のコシは最高で、いつも楽しんでいます。
直ぐに見つかる赤い看板が目印の、隠れ家的なうどん屋です。
ねりこみわかめざるうどんがあり、緑色のユニークな一品です。
締めた麺よりも、店が推す釜ぬき麺に向くようチューニングされていると感じます。つけ出汁はややイリコ強めでアッサリ。 昆布だかカツオの酸味が気になる人がいるかも。高野豆腐の天ぷらオススメ。
屋号が釜出しとなっていたので、釜だしうどんを注文した。もちもち感と小麦の風味が味わえたこれは大変うまい! 店主に聞くと、冷たいうどん以外はなんでもご注文ください。釜あげ、釜たまが特に旨いとのこと。後から4人位のお客様が来店してきた、中華そばとザルラーメンをいきなり注文していた常連の客かな? 今からの季節はザルラーメンも欲しくなる季節また来ます。
テーブル席と座敷があり、セルフでの注文。しっぽくうどんは具がかけ放題。早い時間に行ってもしっかり味が入っていた。
讃岐うどんのお店ですが、中華そばもあります。この中華そばが和風であっさり、ほんのり甘みも感じる優しい味わいのスープに、のど越しの良いストレート麺。とても美味しいですよ。
和風ざるラーメン、紫芋ざるうどん、どちらもめちゃくちゃ美味しかった‼️
お店を探しに車で走ってると、よく目立つ赤い看板が立っており、直ぐに見つける事が出来ました。淡い緑色をした店舗で駐車場も広くて停めやすいです。お店の中は広くて座敷もあります。古いマンガ本が沢山置いてあり、ついつい長居してしまいそうです。本日はかけうどん(大)、イカ天、ちくわ天を頂きました。麺は中細麺の部類に入ると思います。エッジが効いてモチモチ、コシのある麺です。出汁は最初の方は薄いかな?と思いましたが、食べていくにつれ、旨味のあるしっかりした味で非常に旨く、麺との相性も抜群ですね。天ぷらの方は、開店から暫く時間が経過してる割には種類、数量共に少ないと感じました。本日頂いたイカ天、ちくわ天も味、食感共に普通でした。また、おにぎり、いなり寿司、ちらし寿司コーナーもお皿の数が少ないと感じました。うどんが旨いだけに、サイドメニューの充実をして欲しいところです。あと、天かす、ネギ、生姜等は自分で入れるスタイルです。また、お土産用の半生うどんや、うどんの地方発送も行ってるみたいです。メニューを見てると、お店が「ねりこみワカメザル」を推してるみたいなので、次回は「ねりこみワカメザル」を頂きたいと思います。
天婦羅の素材の鮮度に満足できなかった。
この時期しっぽくうどんが、一押し。うどんで小で500円を超えているので、うどんとしてはちと高いが、食べる価値あり。又 釜揚げも美味しい。これも一押しごちそうさま。
静か所でさぬきうどん味わっては・・・
名前 |
釜出しさぬきうどんめん一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-32-8818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メニューにラーメンもある。