楽しみながら成長するサッカー。
レアルマドリード・ファンデーション・フットボール・スクール埼玉八潮校の特徴
コーチ陣によるポジティブな声掛けが魅力的です。
失敗を恐れず、成長を促す指導が行われています。
練習中の子供を見学できる複数のベンチを完備しています。
息子達が、とても楽しく通っています。低学年でも、どのコーチも、わかりやすく教えてくれるので、サッカーが上達してきました。これからも通い続けたいと思います。
小5の息子がとても楽しく通っています。年中の頃から足立校に通っていますが、足立校が金曜日だけになってしまい八潮校でもお世話になっています。八潮校は駐車場があり通いやすいです。息子はスクールのサッカーが大好きで、楽しみながらも成長を感じられる所が良いと思います。
小一の息子が年少からお世話になっています。コーチがみなさん大らかで頼もしいです。上達ゆっくりな息子にもポジティブな声かけをしてくださるので、折れることなく楽しく練習に参加できています。自信をつけさせてくれて、親としては感謝の気持ちでいっぱいです。良いところに目を向ける、前向きムードなスクールです。
5歳の息子が通っています。サッカーを通して仲の良い友達もでき毎週楽しく通っています。コーチも子供達をよく見て沢山声かけしてくれます。スタートして1年程ですが日に日に成長してると思います。
子供が毎回とても楽しみにしていて、通う度に成長を感じています。毎月テーマがあり、トレーニングもテーマにそって組み立てられ、最後のゲームまでテーマから逸脱することなくトレーニングが進行します。とても理解力と考えが試されるなかでも、子どもの発想やミスでも肯定的に受け止めているコーチたちは明るく、楽しく、サッカーを指導しながら子どもたちと一緒に楽しんでいる空気感と環境を提供していると思います。とてもバランス感の良いスクールです。
事前にトレーニングテーマに関する動画が送られてくるので、それを予習したうえで活動に参加しているため、考えてサッカーをする癖が少しづつついてきていると感じます。トレーニング中はコーチたちがポジティブなコーチングを常にしてくれており、また子どもたちに教えすぎず、自分たちで考えるように促してくれています。いわゆる個人戦術、グループ戦術中心のトレーニングのため、一人ボール1個使ったコーンドリブルやリフティングといった個人技術のトレーニングは行いません(個人で自主練習できるため)。
小6の息子が通っております。こちらのスクールに通う様になり、プレーが大きく変わりました。何より自信を持ち、本当にサッカーを楽しめる様になっています。海外遠征にも参加したり、スペインコーチと対峙する事もあり、とても貴重な経験を積んでいます。親としてはサッカーを楽しんでいる事が何よりと感じています。他の選手を観てもサッカーを楽しんでいる様に見え本当に良い環境だなと感じています。
小6の娘ですが、4年生の終わりくらいから通っています。女子で通うのも少し遅いかと思いましたが、コーチの皆さんや他の練習生とすぐ仲良くなり安心しています。練習も楽しく、また難しさもあり、自立も促してもらえるので子供の成長を感じていますし、練習内容は毎月のテーマに沿って段階的に進んでいくので子供も分かりやすいと思います。女子選手はまだ少ないですが、体験練習から参加していただいて女子サッカーが盛り上がれば良いと思います。
うちの子は2年生の途中から通い出しました。はじめは世界的にも有名なクラブのスクールなのでついて行けるか心配でしたが無料体験に参加したところとってもわかりやすい指導をしていただきまして子供自身がぜひ通いたいと言ってきました。現在も毎週楽しみに通っています。興味のある方は1度無料体験をオススメします。
名前 |
レアルマドリード・ファンデーション・フットボール・スクール埼玉八潮校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-059-669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小学5年生の子供が通っています。3年生のころに地元のサッカーチームで悩むことがあり、サッカーが嫌になっていた時期にレアルの卒業生の親御さんにお話を聞いて、体験に行きました。その日から、『絶対行きたい』と目を輝かせて今も変わらず通っています。せっかく好きになったサッカーを嫌いにならなくて本当に良かったです。指導もわかりやすく、何より楽しみながらサッカー理念を教えて頂いてます。また、スペインのコーチも定期的に来てくれるのでグローバルな感じです。まだまだお世話になります。