毎月心洗われる御朱印。
丸亀春日神社の特徴
月替りの御朱印が楽しめる、こだわりの神社です。
天児屋根命を祀る神社で、出世の神として信仰されています。
清々しい空気に包まれた、静かな雰囲気の場所です。
毎月御朱印をいただいています。心が落ち着くとても感じの良い神社さんと宮司さんです。
毎月お参りさせてもらってます空気がしんせんで心洗われるありがたい神社です。
丸亀春日神社さんは、月替りの御朱印や日の出時刻に行われる例祭など、天児屋根命という御祭神に合わせて色々とこだわってらっしゃる神社です。発明神社という、発明に関する数々の偉人を祀った珍しい社もあります。若い宮司さんのお話も面白いです。
やっと御朱印、頂けました😀
近くの道路を通るたびによく見かける神社で、気になっていたので行けてよかったです。とてもきれいにされています。
参拝に行くといつも清々しい気持ちになります。心が落ち着く雰囲気が漂っていてあたたかい気持ちになります。
静かな空気を感じることのできる神社です。香川県ではあまりない見開きの御朱印を授与してもらえる神社です。授与日についてはホームページに記載されています。入り口から駐車場までが非常に入りずらいので注意が必要です。18号線から神社の鳥居の見える道にはいると神社の横が見え駐車場が見えてきます。御朱印の授与は社殿の中にて対応していただくことができるので靴を脱いで中に入ると神職の方がおります。
御朱印を頂きに参りましたが、わからないまんまどなたにも聞けず帰ってきました。ご縁がなかったのかなぁ…と思いました、、、
*御朱印有(日時限定)天児屋根命が御神祭天児屋根命(アメノコヤネノミコト)は天岩戸神話に登場する神様で出世の神としても信仰されてます。令和3年3月14日 二度目の参拝です拝殿などは 比較的新しいですが1000年以上の歴史ある神社今回は 宮司さんに 気になる質問を!僕「普段は、別の仕事をしてるんですか?」宮司さん「普段は田村神社にいます(僕の御朱印帳の1つ前の田村神社を示し)... 」宮司さんは 神職に就いて まだ経験が浅い事などちょっとだけ 話したんですが!!!春日神社を出て、何かの縁かな~と思い田村神社へ!境内を散策中に 苦しそうな犬の鳴き声が聞こえふと見ると、近隣宅の犬が...(略)少し怪我はしてたけど、無事助けることができました。春日神社の宮司さんと 話したから犬「クロ」が助かったんだと思います!宮司さん ありがとうございました!
名前 |
丸亀春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印を頂きたい場合 参拝すると奥から人が出てきて書いてもらえます。