釜バターうどんと相撲愛。
オハラうどんの特徴
店内には座敷とテーブル席があり、居心地も良いです。
名物の釜バターうどんは、その美味しさが口コミでも評判です。
相撲ファンの店主がいる、アットホームなお店です。
店舗自体は座敷3席、テーブル席4〜6人がけが2席位のお店でした。セルフです。店主さんはお相撲さんがお好きなのか店内は力士の手型のサインが沢山ありました。さて、私はかけうどんを頂きました。麺がツルツルしていて、熱々のお出汁が美味しかったです。おでんやおにぎりもありました。店舗横の駐車場が狭いですか、近くに広い砂利の駐車場を発見しましたので大きい車はそちらがいいのかもです。
GWの13:30頃に伺いましたが待ち時間もなく、もっちもちで美味しかったです!店員さんも親切でほっこりするお店でした。ご馳走様でした!
茹で上がり待ちが有りましたが、饂飩のコシ、喉越し、たし汁が良く、全て五加参以上です。
釜バターうどんが美味しい店と書いてあったので行ってみました。駐車場までの道がちょっと狭いです。人気店ということで少し時間をずらしましたが、麺が売り切れてなくてよかったです。店の中は相撲関連の写真がたくさんで相撲ファンならうどん関係なく行く価値のある店なのではないでしょうか。釜バターうどんを注文しましたが、バターと出汁が麺にからんで糖質脂質塩分のハーモニーがたまりません!デブ仕様のうどんに満足デブぅ!他のメニューとしておでんを食べましたがこちらは普通でした。
釜玉をいただきました。正直普通でした。
裏メニュー、玉子とじうどんはメレンゲ状。店主が手で泡立てるので、混んでる時間帯だと多分断られます。
かけ(小)+揚げととり天をいただきました。麺は細くてコシはあまりありませんが出汁とのマッチングはいい感じです。出汁もやさしい味で揚げの甘みが活きていました。とり天はげんこつみたいに揚っていましたがもも肉だったのでとってもジューシーでした。
名物 釜ちゃんこを食べに行ったが、予約をしてなかったので食べることができなかった。代わりにかやくうどんを注文。薄焼きたまごにかまぼこ、きつねにかつお節が乗ってます。麺は柔らかめなので、男麺が好きな方は物足りないかも。
出汁はあっさりで美味しかった‼️うどんはそうめんのように細く腰はないかも‼️テンプラは数は少ないが美味しかった‼️
名前 |
オハラうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-63-2981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ようやく、来店する事が出来ました~!彼はアツアツのかけうどん(小)私は激熱かけうどん(小)美味しかった〜!!もう、汗ダグ💦💦美味しいうどんで気持ち良い汗をありがとうございました〜!