相撲ファン必見!
オハラうどんの特徴
店内には座敷とテーブル席があり、居心地も良いです。
名物の釜バターうどんは、その美味しさが口コミでも評判です。
相撲ファンの店主がいる、アットホームなお店です。
セルフサービス支払いは現金のみ。店内は手形や相撲関連の装飾で楽しめる。麺は中細の伸びのない程良いコシの麺、出汁は程良い美味さ。繁忙時間を避ければ、激熱うどんの食い逃げチャレンジあり。トイレのドアノブが一方向でのみ開閉しないので、ドアノブ付近に表示している矢印を確認すること。
地元の方が通うお店。うどん小を頼んだのですが、後から入ってきた小学1、2年生のも小を頼んでペロリと食べていました。小でも結構な量だったんですけどね💦釜揚げうどんを頼みましたが、お出汁がとても美味しかったです。関西とは全然違う味でした。おでんはセルフでした。お店の方が「お味噌付けてね」と教えて下さったので試してみましたがとっても美味しいかったです。
遅い時間だったので、天ぷら類は売り切れてましたが、肉うどんとおでんをいただきました。香川では珍しい柔らかめの麺と、お出汁がとても美味しいです。ご主人が大相撲好きで、店内には力士のサイン色紙や写真がたくさん飾られていて、相撲好きにはたまらないお店です。
ようやく、来店する事が出来ました~!彼はアツアツのかけうどん(小)私は激熱かけうどん(小)美味しかった〜!!もう、汗ダグ💦💦美味しいうどんで気持ち良い汗をありがとうございました〜!
店舗自体は座敷3席、テーブル席4〜6人がけが2席位のお店でした。セルフです。店主さんはお相撲さんがお好きなのか店内は力士の手型のサインが沢山ありました。さて、私はかけうどんを頂きました。麺がツルツルしていて、熱々のお出汁が美味しかったです。おでんやおにぎりもありました。店舗横の駐車場が狭いですか、近くに広い砂利の駐車場を発見しましたので大きい車はそちらがいいのかもです。
GWの13:30頃に伺いましたが待ち時間もなく、もっちもちで美味しかったです!店員さんも親切でほっこりするお店でした。ご馳走様でした!
茹で上がり待ちが有りましたが、饂飩のコシ、喉越し、たし汁が良く、全て五加参以上です。
釜バターうどんが美味しい店と書いてあったので行ってみました。駐車場までの道がちょっと狭いです。人気店ということで少し時間をずらしましたが、麺が売り切れてなくてよかったです。店の中は相撲関連の写真がたくさんで相撲ファンならうどん関係なく行く価値のある店なのではないでしょうか。釜バターうどんを注文しましたが、バターと出汁が麺にからんで糖質脂質塩分のハーモニーがたまりません!デブ仕様のうどんに満足デブぅ!他のメニューとしておでんを食べましたがこちらは普通でした。
釜玉をいただきました。正直普通でした。
| 名前 |
オハラうどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-63-2981 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 10:00~15:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かなり美味いです(^^)お相撲さん好きの方はオススメですね。