肉厚ジューシーなカツカレーうどん!
めんや七福 別邸の特徴
肉厚ジューシーなカツカレーうどんが魅力的です。
入店時から漂うカレーの香りが食欲をそそります。
ボリューム感があり、食べ応え満点のメニューがそろっています。
店横の駐車場は20台以上、店前にも約10台分。フルサービスのお店。入店すぐにおでんとおにぎり類。それを取りレジで注文と支払い、レジで指示された席に着席。店内はかなりの広さ。入店前から漂うカレーの匂いに、自分の中のルール、初訪問時はかけの小は吹っ飛び、珍しくカツカレーうどん990円。麺の太さは普通、ツルっとモチモチ、やわらかめ。カツは肉厚ジューシー。カレーはさらっとしてタップリの豚バラと小さな揚げなど。ボリュームたっぷり食べ応えあり。着席してから提供までに時間がかかる。PayPay使えます。(2022年11月27日)
初めての入店です。鍋焼きうどん(小u003d他店では約1.5玉サイズとのこと)をいただきました。13時過ぎに入店時にはやっと落ち着きを取り戻した感でした。何か懐かしいアルマイト鍋のうどんは出汁も旨く、麺もモチモチで美味でした。まずまずの量でしたが、これだけ旨いのであれば“大”でもよかったかな?と思いました。次はカツカレーうどんをいただきたいと思います。また併せてコンニャクのおでんをいただきました。価格的には少しだけ高いように感じますが良い品質で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
せっかく香川に来たのでうどんを、と思い立ち寄りました。駐車場が広いので大きい車でも停めやすいです。到着したときお客様が5〜6人並んでいましたが、回転が早く待ったのは5分くらいでした。入ってすぐのレジで注文して席に座ります。夫はイカ天ざるうどん大、私は釜玉うどんとイカ天を注文。イカ天は、丸亀うどんのようなイカ天を予想してたので予想より多くてびっくり!ざるうどんも大盛りにしては多く、釜玉うどんは普通サイズのはずなのに大盛りみたい!とっても美味しくいただきました!何よりレジのお姉さんも、うどんを持ってきてくださったお姉さんも愛想がよく素敵でした!また行きたいです!
美味しいかったです😁夏なのにカレーうどん😅食べました、クーラー前か扇風機前じゃないと汗だくになるよ〜wwwレジで辛口だから卵を勧められたけど〜温泉卵やしwそんなに辛く無かったです。僕的には麺がちょっと!コシが足らない感じかな‼️とり天は普通にとり天だと思ったら唐揚げでしたwww😅
別邸えびすうどん、レジで薦められて特上?か何かに変更お値段1650円。ほぼ全部入り。大の大人も小で十分ぐらいの量。味は美味しい。うどんと餅の相性は抜群にいいが、お腹が張り裂けそうなぐらいいっぱいになる。値段的にたまに行くぐらいで丁度良いのかなと思う。セルフでは無いのでコロナ対策はしっかりやられています。スタッフの方が卓上をアルコールで消毒されています。
レジのお姉さんが好き。釜玉うどんを注文すると、『お子さまうどん?』と。笑カレー系が人気のよう。とにかく量が多い。相方はざるとかけ。満腹。レジで注文、席まで持ってきてくれる。どこに座るか見ててくれてるのか、不思議とちゃんと持ってきてくれる。天ぷらが素敵なかごで登場。ちくわも嬉しそうだ。ちくわの天ぷらは過去1番。とにかく、麺が多くコシがある。
鍋焼きうどん(小)+生卵※。カウンターで注文・お勘定して自席で待つセミセルフ形式。熱々ながらしっかりした麺。お出しも美味しい。弟さんが営まれている高松の本店と食べ比べるのも良し(別邸の方が若干麺が太め。メニューもバラエティがあり、家族向けを意識されているようだ)。※卵はトッピングが必要。
カツカレーうどん。カツはカリッと揚げられておりとても美味しかった。麺は温かいものにしたがコシもありこちらも美味しかった。カレースープは少し辛めで麺にもよく絡むトロみ。小と言いながらも他店の並の1.5倍はありそうな麺の量。価格もリーズナブルで、がっつり食べたい人にはお勧めです。
ボリューム感が凄い。私は肉うどんの大を注文し息子はカツカレーうどんの大を注文しましたが、どちらとも小で十分でした。味は美味しいうどんです。カツカレーうどんは、紙エプロンが付いてきます。(ありがたい)いつかは、カツカレーうどんを食べてみたいです。畳の座席もかなり有ります。入ってすぐに注文、席に配膳してくれるお店。駐車場広め。
名前 |
めんや七福 別邸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-35-7567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肉うどんを注文しました。うどん1玉が他のお店の1.5玉分はあるかと思います!でも美味しいので大丈夫です。お肉もたくさん入っていますし、生卵も入っています。甘めの出汁でうどんとお肉のハーモニーが楽しめます。