カツカレーうどん、ボリューム満点!
めんや七福 別邸の特徴
肉厚ジューシーなカツカレーうどんが魅力的です。
入店時から漂うカレーの香りが食欲をそそります。
ボリューム感があり、食べ応え満点のメニューがそろっています。
2025/08/23初めて少し早めのランチタイムに行きました。頼んだメニューはカレーうどん小なんだけど分量的に十分すぎるくらいの量です。カレーの味は中辛〜辛口の中間ぐらいかなぁ。辛いの苦手な人にはちょっと厳しいかも。あ、美味いんですけどそれは辛口好みの人向けって感じです。暑い日でしたから注文してから麺そのままで頼めば良かったとちょっと後悔。うどんが熱かったです。カレーうどんを頼む時には一緒におにぎり🍙を買ってカレーに入れるのがおすすめ。定番ですね。一般店なので値段は少々高め。トッピングはうどんと一緒に注文。支払いを済ませた後店員さんがテーブルに持ってくるスタイルです。ちょっとトッピングが何がどのくらいあるのか分かりにくいかな。
2025年7月 昼食にて利用。日曜日のお昼ということもあり、店外まで行列ができていたが、回転は良いため待ち時間10分程度で店内へ。この店はセルフ方式では無く、注文後に席で待つことになります。天ぷらは注文後に揚げているようで、揚げたて感満載でした。麺は太麺タイプなので、歯応え十分。美味しくいただく事ができました。通常サイズでも麺の量が多くボリュームがあるので、一玉増しを行う際はご注意を。お子さまうどんは徳利とお猪口でカルピスを飲むので、子どもが日本酒を飲んでいるような様子を楽しめます。
言わずもがなの有名店、大盛り注意。フルサービスだが入口で注文するので、慣れてないとやや戸惑いがあるかもしれない。フルサービスだから席について注文…と思ってたら出鼻を挫かれるだろう。メニューが豊富なので、店頭にあるメニューを見て決めてから入店するか並んでる間にある程度決めておくといいでしょう。こちらは一玉が多く、肉ぶっかけ小でもこの盛り。丼からはみ出してるんじゃ…と思うほどで、とてもありがたい。子どもと分けようと安易に大頼むと大変になるかもしれない。フルサービスとこの量を考えるとこの時代この値段になるのは仕方ないかな……。席数も多く、ボックス席や座敷席もあるため突発的な多人数での来店も対応しやすい(…はず)。たまに部活の遠征帰りのスポーツマンたちのバスが停まってたりします。PayPay支払可能なのもグッド。トッピングは全部のせて持ってきてくれるので、除けてほしいなどは注文時に。
肉うどんを注文しました。うどん1玉が他のお店の1.5玉分はあるかと思います!でも美味しいので大丈夫です。お肉もたくさん入っていますし、生卵も入っています。甘めの出汁でうどんとお肉のハーモニーが楽しめます。
店横の駐車場は20台以上、店前にも約10台分。フルサービスのお店。入店すぐにおでんとおにぎり類。それを取りレジで注文と支払い、レジで指示された席に着席。店内はかなりの広さ。入店前から漂うカレーの匂いに、自分の中のルール、初訪問時はかけの小は吹っ飛び、珍しくカツカレーうどん990円。麺の太さは普通、ツルっとモチモチ、やわらかめ。カツは肉厚ジューシー。カレーはさらっとしてタップリの豚バラと小さな揚げなど。ボリュームたっぷり食べ応えあり。着席してから提供までに時間がかかる。PayPay使えます。(2022年11月27日)
初めての入店です。鍋焼きうどん(小u003d他店では約1.5玉サイズとのこと)をいただきました。13時過ぎに入店時にはやっと落ち着きを取り戻した感でした。何か懐かしいアルマイト鍋のうどんは出汁も旨く、麺もモチモチで美味でした。まずまずの量でしたが、これだけ旨いのであれば“大”でもよかったかな?と思いました。次はカツカレーうどんをいただきたいと思います。また併せてコンニャクのおでんをいただきました。価格的には少しだけ高いように感じますが良い品質で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
せっかく香川に来たのでうどんを、と思い立ち寄りました。駐車場が広いので大きい車でも停めやすいです。到着したときお客様が5〜6人並んでいましたが、回転が早く待ったのは5分くらいでした。入ってすぐのレジで注文して席に座ります。夫はイカ天ざるうどん大、私は釜玉うどんとイカ天を注文。イカ天は、丸亀うどんのようなイカ天を予想してたので予想より多くてびっくり!ざるうどんも大盛りにしては多く、釜玉うどんは普通サイズのはずなのに大盛りみたい!とっても美味しくいただきました!何よりレジのお姉さんも、うどんを持ってきてくださったお姉さんも愛想がよく素敵でした!また行きたいです!
美味しいかったです😁夏なのにカレーうどん😅食べました、クーラー前か扇風機前じゃないと汗だくになるよ〜wwwレジで辛口だから卵を勧められたけど〜温泉卵やしwそんなに辛く無かったです。僕的には麺がちょっと!コシが足らない感じかな‼️とり天は普通にとり天だと思ったら唐揚げでしたwww😅
別邸えびすうどん、レジで薦められて特上?か何かに変更お値段1650円。ほぼ全部入り。大の大人も小で十分ぐらいの量。味は美味しい。うどんと餅の相性は抜群にいいが、お腹が張り裂けそうなぐらいいっぱいになる。値段的にたまに行くぐらいで丁度良いのかなと思う。セルフでは無いのでコロナ対策はしっかりやられています。スタッフの方が卓上をアルコールで消毒されています。
| 名前 |
めんや七福 別邸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-35-7567 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼ちょうどに到着。席数が多いようで、並んではなかった。店員さん若い方ばかりで、活気があった。音楽もうどん屋さんでは聞かないジャンルだったが自分好みなのであり。金の釜あげなるものを注文。湯だめはいりこ出汁でつけ汁には、金箔。何とも贅沢な釜あげやー。麺は中太だけど食べるのが遅いから、違う食感を楽しめて良かった。ちなみに小を頼んだが、自分には大みたいに感じて、いつまで食べてるん自分みたいになった。次回はカレーうどん食べたい。