丸亀城望む、天然温泉の極み。
天然温泉 あ・くあの特徴
丸亀城を眺めながら楽しむ、素晴らしい露天風呂の体験が魅力です。
柔らかい掛け流しのお湯で、心地よく温まれる天然温泉が堪能できます。
地元の方々にも愛される、こじんまりとした居心地の良い温泉施設です。
露天にも内風呂にもそれぞれ水風呂がある。サウナ好きには最高の温泉。
ちょっとした入浴施設、地元民が殆どでしょう。こじんまりとしており1階が下駄箱になっており、下駄箱のカギを閉めたら2階に移動、フロント前の自販機で入浴券を購入し下駄箱のカギと合わせて渡すとロッカーのカギを貰えます。3階が入浴施設で露天風呂もあります。JAFの会員だと多少の割引があるようです。
シンプルに良い温泉でした😊泉質もサラリとしていて、僕には合いました。
仕事が休み日に時々利用しています。ゆっくりお湯に使った後、2階で寝転んでゆっくり休んだり落ちつきます。良いところです。
広い・ゆっくり出来る・でも何か足りないと思う。お客さんは結構ひっきりなしに入って来てた。
露天風呂から丸亀城も見えて、なかなかいい感じです。
初めて来ました。浴室の手前の区画になんか臭気を感じました。温泉も少し臭いがあるのが特徴ですね。露天風呂の温度もよかったです。洗い場のカランが少々具合わるいのがありました。脱衣室は固定ドライヤーが素敵ですが二台壊れてました。総じてリフォーム時期に来ているようです。休憩室は割合快適です。二階休憩室で三階が浴室となっています。温泉ソムリエがいる温泉ですけどどうソムリエしてるのでしょう?
基本的に全体狭めです、ジェット風呂はスイッチタイプでなく出っぱなしの仕様のためか水圧弱めで物足りないかな、地元会員の人は安くなるけど、コスパ的には高く感じました😐冷水機等のサウナ後の水分補給所も無かったですしリピートはないですね。
昨日2度目リピートです。去年も同じ時期に訪れたのですがあまりお風呂が記憶に残っておらず…1階玄関2階受付3階お風呂。脱衣場と風呂場の間の通路がすごくアンモニア臭がして臭かった。ミストサウナも他所では感じた事のない変な臭いがして入れなかった。お風呂は外に露天風呂と水風呂、足湯?。源泉掛け流しと書いてあった…無色透明やや塩素臭あり、温泉と言われないと気が付かない感じ。内風呂にはには狭いジェットバスが付いている。洗い場は荒い感じのシャワーで水量は普通、仕切りあり。脱衣場には手で持たなくても乾かせるドライヤー…オートドライヤーというのかボディドライヤーというのか?個人的にはあれ大好き。他所で見たことないな~。
名前 |
天然温泉 あ・くあ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-28-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物が大きく見えるせいで、浴場に入った時の印象は😳せまっしかし奥行きは、しっかりあるし。なんと言っても、常にオーバーフローさせているので✨お湯がぎれい。髪の毛とかも全く浮いてない。この清潔感は素晴らしいです。あと、湯温。熱すぎず、ゆったり浸かれる。2階の座敷。休憩所も広い。設備全体は古くなってきているが、手入れされている。