善通寺の香り漂う、美味しい焼き菓子。
菓匠もりん 善通寺本店の特徴
焼き菓子やケーキが揃い、甘い香りに包まれたお店です。
香川で有名なもりんシューは、口どけ最高のシュークリームです。
宝石店のような高級感のある店構えが特徴的です。
以前頂き物のクッキーが美味しくていつか来店したいと思っていて実現した日がちょうど感謝祭✨17周年おめでとうございます❣️クッキーもたくさん購入して焼き菓子も美味しそうなものばかりー♪ピスタチオフィナンシェとか珍しいですねクッキーシューも買いました✌️ケーキ美味しそうだったけど今回は買わず…ラッピングは32円追加でしてもらえましたPayPay可能でした店員さんの対応もよかったですまた買いにきます❣️
善通寺にあるオシャレなケーキ屋さん。ケーキの種類も多くて楽しめますが、ここはお菓子の種類も多いです。ちょっと人にプレゼントしたり、自分にご褒美で買ったりオススメです。店内の雰囲気も落ちついててオシャレです!がらんの小石や、まおのほっぺが私はお気に入り!
うどんツアーで移動中に気になったので帰りに寄りました。こだわりを感じる店内は、個人的に好きです。シュークリームと和三盆クッキー(がらんの小石)焼き菓子(讃岐かすてい羅 オリーブ)を購入。シュークリームはサクっとした歯ざわりとクリームが良かったです。和三盆クッキーは、口の水分を持っていかれる系でした。サクサクで崩れ易いタイプかと思います。パッケージデザインも良く贈答には喜ばれそうでした。
甘いいい匂いがして全部欲しくなります。
焼き菓子、ほろほろと口どけ最高😃⤴️⤴️ケーキやシュークリームと美味しいものいっぱいです。
お友達のお家に行く時に、イチゴロールケーキを買いました。美味しかったです焼き菓子やケーキも沢山あります。😊
1月11日(月)に頂いた『もりん善通寺本店』のシュークリームから青いビニール片が出てきました。11(月)に頂いた物なので購入日は前日の10(日)かもしれません。子どもが食べてえずき、慌てて吐き出させるとこちらの青いビニール片が出てきました。洗って測ってみると、3センチ程の大きさで危うく子どもが喉に詰まらせて死んでしまうところでした。もりんのお問い合わせ窓口から17(日)に相談しました。返答をいただけるとの事だったので待っていますが、現段階でもまだ返事が来ず流石に呆れてしまいます。お店の対応があまりにも不誠実なので、後一週間ほど待ってまだお返事がない場合は保健所に相談しようと思います。
営業19時30分までとあったので、行ってみたら今は、19時10分までになってました💦10分過ぎだったのですが、父の誕生日のケーキを買おうと思って、「お急ぎですか?」と聞かれて、ケーキが欲しいです。と言うと、笑顔で品数が少なくなってますがどうぞと入れてくれました😭✨レジ横に何と食パン🍞が‼️バターを限界まで入れ、国産小麦粉を使ってる!買うしかない!そのまま食べてもバターの風味がして、すごく美味しかったです💕4、5、6枚切りの好みの厚さにカットしてくれます❗️深緑の器に入ってるのは、ティラミス!コクがあって美味しかった✨個人的には、もう少し甘さ控えめで、ココアの苦味がある方が好みかな😋他のケーキは、写真撮るの忘れて食べちゃってました💦何より、お店の方の対応が嬉しかったです💕
もりんシューは当日中にお召し上がりください、とのこと。同僚の手土産に買いたかったのだが、当直明けに食べるのなら、期限切れになってしまうー(*_*)仕方ない。焼き菓子を1セット大人買いしてみました。手土産にはとても喜ばれます。特に、当直明けの疲れきったところにコーヒー☕😃☀と焼き菓子をおやつに。疲れも忘れる美味しさ。
| 名前 |
菓匠もりん 善通寺本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-64-3870 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:30~19:20 [土日] 9:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ある方の要望で、あるものを探しに来店。その品物自体は、インターネット販売のみの商品であり、手に入れることはできませんでしたが、それに匹敵する品物を手に入れることができました。その名は「まおのいしあたま」、それを見た時、「これしかない!」と思い、まおのいしあたまとプリンを購入しました。おいしさは、程良い甘さで、おいしかったです。特にプリンのほうは、思った以上においしかったです。ほんと、「でぶのもとプリン」がないのは予想会でした。そのうち販売で購入したいと思います。