西部少学校西側の鳥居を探そう!
高津神社の特徴
高津神社への道は少々分かり難く、周囲の民家を通る必要があります。
鳥居が山の麓にあり、自然に囲まれた静かな立地です。
階段を登ると、隠れた小さな神社の佇まいが広がります。
少し分かり難い場所ですが西部少学校の西側の道を南に5分位歩くと民家の間から鳥居が山の麓にあるのが見えましたなので路地裏を通り行きました小さな神社でした。
30分ほど道に迷い、細い裏道を蜘蛛の巣と格闘して辿り着きました。誰も寄り付かないような静寂の中にひっそりと佇み、清廉なる心持ちで参拝することができました。
名前 |
高津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高津神社ですが、前回見つからないので確認して来ました善通寺西部少学校西側の道を南方向に歩き5分位したら山の麓を見ながら歩くと民家の間から鳥居が見えましたなので家の間から入り北側の路地裏進むと西側の方向に階段があり登ると神社があります。