地元に愛され続ける天然温泉。
たかせ天然温泉の特徴
お風呂上がりにリラックスできる広いスペースが魅力です。
シャンプーやボディソープ付きで600円のコストパフォーマンスが最高です。
地元の新鮮な野菜も手に入るのが嬉しいポイントです。
初めて訪れて湯に入りましたが、気持ちよかったです。自然豊かな場所にあるのでリラックスできましたね。料金は大人680円。paypay可です。
入浴料630円でPayPayで支払い可能です。駐車場も広く、休憩スペースも広い。漫画も多いし、店内のレストランメニューも豊富。サウナも広くて、水風呂は狭いけど深さがあります。外の露天風呂も気持ちよくて、外気浴の椅子は少なめ。Wi-Fiもあって、お土産や野菜なども売ってます。
お風呂上がりにくつろげるスペースが広い!夏は涼しく冬も寒くなくリクライニングチェアと畳の部屋でゆっくり寝転べるのが最高!露天風呂のお湯は熱いくらいでよく温まりました。
入浴料も食事代も全て安くて嬉しい。特に食事は、他のレストランと比べてもすごくいい。休憩所もたっぷりで、ソファも畳スペースも広いです。サウナが広々!あ〜また行きたい。
10年ぶりに行きました。サウナ室は、広めで10人以上入れます。水風呂もしっかり冷たかった。今のサウナブームもあり、若者も沢山いました。地元にしっかり根付いたいい温泉施設です。
館内もお風呂も広々。古さはあるが清潔感あり、ローカルなのんびりさに癒やされます。でもなんといっても食堂の美味しさ(お味噌汁等、出汁が利いてる)と安さに感動。見た目も女子受けです。又行きます\(^o^)/。
天然温泉を高らかに謳っているだけあって、疲れがとれました。館内は明るくて、産直市も充実。ほんとテンプレ通りの創裕。そのへんは好みの問題かなぁ。地域の憩いの場となっているのは間違いない。
シャンプーボディソープ付きで600円、サウナは広めで綺麗でした、露天風呂は熱めなのでぬる目でゆっくり入りたい人には不向きです。回転率を考えているのかも?あと気になった点は脱衣所のロッカーの扉が強めのバネで戻る仕様なので着替えの作業がやりにくくストレスになりますねえ😅
天然温泉。露天風呂あり。休憩所、食事何処あり。シャインマスカットのソフトクリームあり。
| 名前 |
たかせ天然温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-73-3726 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながら地元の人に使われているお風呂って感じです。駐車場は広いけど、ほぼうまっています。施設自体は大きいです。Ph8.7 温泉の感じはしませんでした。 女風呂は内風呂が少しぬるめでゆっくりでしました。外風呂はそんなに広めじゃ無いので、人数が多いと入りずらいです。洗い場は仕切り無し、後ろの人のシャワーがかかります。シャンプーとリンスインシャンプーがありますが、リンスインシャンプーは髪の毛がギシギシになるタイプ。問題なのは洗面台が4席で、ドライヤーが3つ。 私はドライヤーはいつも持っていく派なので問題はなかったですが、4人並んでいて大変そうでした。休憩室は広い畳部屋に、リクライニングチェアーなど、広くていいね。 コミックコーナーもあるし、無料wifi もありました。