生どら焼きの美味しさ感動!
篠原菓子舗の特徴
噂の生クリーム入りどら焼きが楽しめるお店です。
朧まんじゅうや三笠(どら焼き)が絶品の和菓子屋。
季節ごとに多彩なお菓子が揃っていて魅力的です。
有名なうどん屋のすぐそば店内は、昔ながらのお菓子屋さんぽいロールカステラ980円おやつロール180円生ドラ300円生ドラコーヒー330円生ドラは大きめ生クリーム入り生ドラはボリューム満点、星3.5おやつロールはちょっと薄いかないい意味で普通かな星3つロールカステラはまだ食べてませんトータル星3つ駄菓子、アイスクリームも置いてるよん。
今年で創業88年 老舗の和菓子屋さんここの生どら焼きは美味い。甘過ぎない、軽いホイップがたっぷりのデカいにあっさりのどら焼きが、一個280円安さも魅力。バクバク食べられます。この日はついでにブルーベリータルトも購入、即頂きましたがこれまた美味かった。和も洋もいける、かなりおすすめの老舗菓子舗さん。
とても美味しいお菓子が多い冬季限定のチョコのお菓子が最高に美味い、どら焼が有名でどら焼も美味しい。須崎食料品店のうどん屋さんのすぐ近くうどん食べてココに寄ると笑顔の1日になる。写真は少し古い物なので値段の変更があるかも?
噂のどら焼きを買いに行きました!沢山の種類が有って、どれも美味しそうでした!とても美味しくて大満足です。
以前にいただいた生クリーム入りどら焼き!美味しさに感動して、買いに行きたいってずっと思っててやっと行けました😆コーヒー生クリームと生クリームを半分ずつシェア❣️どっちも美味しかったけど生クリームの方が好み😊あんこが甘すぎず、ほんま美味しい!!!
朝早くから開いてる和菓子屋さんです。元気で明るく接客してくれます。雨の日曜日の朝に来店しました。お客さんがもう数名並んでました。テキパキ対応してくれるので案外早く注文聞いてくれました。美味しそうな私目当ての生ドラ達に迷いまくり。どれもコスパ最高。大きなどら焼きですがあっさりしてペロッと食べてしまします。パイも朝購入していただいたのは夜だったけど冷蔵庫保管でサクサクでした。このご時世何でも値上がりしてますがこちらのおやつ達は庶民に本当ありがたいです。
三豊市立麻小学校近くのお菓子屋さん。須崎うどんの近く。焼き菓子やどら焼、ケーキなどがとてもリーズナブルで買えるお店。おすすめは生どら。アンコと生クリームが挟まったどら焼である。手土産にちょうど良く、見た目も良いし、何よりも美味しい。生菓子のため、早めに食べないといけないが、冷たく冷やされた生どらは絶品である。生どらは人気なので、事前に電話して確保しておくのが良い。当日に予約するよりも、できれば前もって予約しておいた方が良い。昔ながらのお店といった感じで、通いたくなる雰囲気である。店横に砂利の駐車場があるのも、利用しやすい。
初めて行きました。駐車場、お店の隣に広めのがあります。和洋菓子、たくさんあります。迷うくらい。接客もいいです。ペイペイ使えました。
この篠原菓子店は、香川県三豊市高瀬町上麻に位置します。ここは、県道23号詫間琴平線の麻小学校、幼稚園の向かい側にある。旧道沿いにあるこの辺りが、この地区の中心地であるみたいである!?この篠原菓子店は、ネット上有名な店であるようである!?小姓は本日、朝早く高松市の50キロM先から、この高瀬方面の歴史自然探訪を兼ねて、この店に訪れたのである!それは家族に頼まれたので、仕方無く来たのであるが、片田舎にある店が何か派手さ華やかさを感じた次第である!?経営者がネット販売して、広まっているみたいである!?本日はおぼろ饅頭と三笠饅頭を購入したのである!
| 名前 |
篠原菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-74-6286 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 7:30~19:00 [火] 8:00~12:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
生どらとあずきのチーズケーキを食べましたが甘さ控えめですが美味しかったです。それからお店の人の接客や愛想がとても良かったです!!