昭和の味、ぶっかけうどん!
セルフうどん カントリーの特徴
つるつるとした食感が楽しめる手打ちうどんが魅力です。
日曜日限定のカレーうどんが絶品でリピーター続出です。
隠れた名店として、地元客にも愛される人気のお店です。
昭和なうどん屋さん。ぶっかけうどんを頂きました。麺は中太麺でコシのある男前な麺でした。出汁も美味いですが、つけだしも自由に注げるのでブレンド出汁もできます。金額も昭和でぶっかけ1玉190円、2玉270円、3玉350円(かけうどんも同様)と安い!コスパも良いです。
お遍路終わりの空腹の5時過ぎ。殆どのうどんやさんが閉まっている中、空いてるお店を探し当てました。いりこのあとから少し甘みが追いかけてくるダシに自家製手打ち!のめんがおいしい!おでんにかける自家製味噌がまたおいしい!帰り際、お気をつけて〜!の店主の送り出しの言葉に気持ち良くお店をあとに帰宅しました♪ご馳走様でした。
安いしきれいなお店でつるつる食べやすいうどんです。イリコ出汁が美味しいので私はいつもかけうどんです。
日曜日しかやってないカレーうどんを食べた。けっこう美味しい。かけうどんの麺より平たく切っているような感じだった。(常連になっている人も言うのだから間違いない)偶然か意識してかわからないけど、意識して切っているのなら芸が細かい。うどんにルーがよく絡まって美味しかった。
かけ大にアゲとちくわを頂きました。良い感じに美味しかったです。うどん職人のセンスを感じさせられるうどんでした。アゲもちくわも美味しかったし、良心的な値段に驚きました。私的には、出汁がもう少し熱ければ言うことがない。
地元密着型うどん店撮影禁止らしい主人はめちゃくちゃせっかちで、なかなか決めれないなか、早く決めろとなんにするかとしつこく聞かれた。時間帯によっては、メニューがない場合があり。昼にも関わらず人は少なめ。
モチモチの麺で美味しくいただけましたが、こちらのお店写真撮影は禁止だそうなのでご注意を😅
気になっていた店に来店ぶっかけ小にちくわ天ぷらと揚げをトッピングしめて330円とまさに香川県価格うどんをもらい冷やですかと聞かれカウンター後方の冷やだしを教えてもらいました。非常に良い出汁でした。
他の方のレビューにもあるが、隠れた名店という言葉が当てはまるお店だと思う。うどんは値段が安くボリュームがあって、おでんは一律一本80円、こちらもボリュームがあるもの。近隣には白川うどんや岸井うどん等々、有名店が立ち並んでいるが、是非ともこの店はチェックしてもらいたいと思う。
| 名前 |
セルフうどん カントリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-75-4468 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 10:45~18:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ぶっかけを頂きました!香川初上陸でしたので、セルフ初体験でしたが、楽しみながら頂きました!美味しいですよ!写真撮影をご遠慮くださいとなってましたので、文字だけでお伝えします!