木曽福島城跡の冒険道!
城山自然遊歩道 権現滝の特徴
権現滝への道のりは急な尾根沿いのコースで挑戦的です。
山城跡を見学できる歴史的な散策が楽しめます。
登山用シューズが必要な場所で、不安定な地形が魅力です。
児野山に登りる下山道に、通りました雪はあまり積もっていませんでしたが、急な尾根沿いのコースは、気をつけた方がよいと思います特に下山路に使う場合はです周回コース的に登ったので、運動にはちょうど良かったです途中山城跡を見学したりして、よくこんか山上に山城構えていたなと感心しました。
木曽福島城跡のついでに立ち寄りましたが、たどり着くまでが結構キツかったです😅実際に何度も足を滑らせそうになったり、転けそうになったので登山用シューズで行くのが無難です。ついでに熊対策も忘れずに🤐その代わり見応えがあるので、行って損は無いと思います。
いい滝だ。夏に来て正解でした。樹林帯を沢沿いに登るので、そんなに暑くないです。
思いの外、行き着くまでの道程がキツかった。軽い散策程度のレベルではないので気をつけて下さい。
名前 |
城山自然遊歩道 権現滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-52-2083 |
住所 |
|
HP |
https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/kiso/google_street_view/zyouyamasiseki.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光ついでに立ち寄るには少しハードルが高いです。遊歩道入り口から往復1時間くらいはかかります。遊歩道といっても普通に登山道です。2025/03/上旬に訪れましたが、奥に進むにつれ、積雪があったのでチェンスパ程度は必要でした。