木曽路の特別な蕎麦。
くるまや 国道店の特徴
田舎風の蕎麦が楽しめる、シッカリとした食感のお店です。
メニューが豊富で、選びやすいお蕎麦を提供しています。
国道19号沿いで、駐車場が混雑する人気店です。
気取らない日常の蕎麦屋。しっかり美味い。味は全体的に濃いめで、好み分かれると思う。私は大好きです、だいすき。店の前だけでなく、松本寄りに第二駐車場があります。
中山道沿いの国道店にいきました、蕎麦は1ざるが少ない様に感じました。美味しいんですが、蕎麦は勝手にシャキシャキを想像してましたが普通でした、つゆは私には少し塩辛かったです。
天ものの旨さが特別良く、安定感が高い!御嶽山に行くすがらに寄る人が多いと思うがとにかく天モノは何かしら食べたい。量はいずれも多くないが、シンプルな田舎そばとサクサク感のある軽い仕上がりの天ぷらに毎回満足させられる。親子丼やカツ丼が弁当セットも、これも昔ながらの仕立てだがだしの効きが良く。弁当と言いつつ簡易なお重。これを田舎ライクな中食べるのはとてもほっこりする。なお窓際の席から地元の警察署が見えるのだが、あそこで出前にカツ丼弁当を注文するのはこのお店になるのだろうか?だとしたら、とても贅沢で羨ましい。店先のどでかい丼もの看板が目印でわかりやすいのも旅行先では助かるポイントだろう。何度か来訪。
田舎のお蕎麦屋といった雰囲気のお店小上がりの上も全てテーブルと椅子が置かれていたと思います。コード決済が使えた気がします。
私の主観ですが、田舎風蕎麦です。蕎麦の色は濃い目です。ざるそば、暖かい蕎麦、どちらも美味しいです。ざるそばの薬味は、ワサビ、辛味大根と選べます。天婦羅とセットが、お勧めです。暖かい蕎麦、地鶏蕎麦もお勤めです。私のイチオシです。蕎麦湯も飲みやすく、美味しいです。
3年ぶりくらいにお蕎麦を食べに行ってきました。かき揚げ天ざる蕎麦 二枚 を食べてきました。かき揚げは、サクサクでエビとイカが沢山入っていて食べごたえがありました。お蕎麦も流石、くるまやさんのお味です。ただ以前と比べると、お値段も良いお値段になってました。地元の美味しいお蕎麦屋さんで良いかな~?という気分になって帰ってきました。
もりそばを頂きました。薬味が辛味大根なのは良いですね。つゆを味わったときになんだかお酒の味が気になったのですが、つゆに日本酒が使われているんですね。
土曜日、日曜日は駐車場がいっぱいで停められません。蕎麦は美味しい。海鮮天ぷらはサクサクで熱々とても美味しいです。
国道19号(木曽路)を通るたび気になってたお店。国道19号がトラックなどが飛ばしているので中々入りづらいのだが、タイミングよく駐車場も空いていたのでスッと入りました。そば弁当(名物のかき揚げ丼と蕎麦)1
名前 |
くるまや 国道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-22-3183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新そばで頂きました。こしのあるそばでとても美味しかったです。つゆが濃いと感じる方もいるようですが、少しそばに付けるだけなら、この具合でちょうど良いかと思います。カツ丼とのセットで頂きましたが、柔らかなお肉で甘すぎないタレでこちらも良かったです。旦那が食べてたかき揚げも抜群でした。