隠れ家食堂のジンジャーポーク。
食堂ヨリミチの特徴
南浦和駅から徒歩10分の隠れ家食堂です。
数ヶ月前にオープンした新しい定食屋さんです。
ランチはテイクアウトにも対応しています。
駅から少しずつ離れていますが、落ち着きのあるお店の雰囲気がとても良いです。お料理も想像を遥かに超えてくる味に驚きで、丁寧なお料理に大変満足です。こんなの食べたこと無い~🤗。恋しくなる味です店長さんもホールの女の子も人柄の善さが溢れていて、気分よく食事が出来ました。お肉料理は格別にジューシーで美味しかった。また、伺います。
口コミが気になり訪問。開店と同時にたくさんの人が入ってきました 人気なのかだいたいの人がジンジャーポークを注文してました。 肉は厚みがあり、程よい噛み応えがあり、味付けも濃くご飯が進みますね。 サラダ、ポテトサラダ、肉の下にはまたマッシュポテト、味噌汁は赤出汁、全部、美味しかったです。ご飯はおかわり可、食後のアイスコーヒーもついて1400円。大満足のランチでした。
【タクうま(TV東京)で観た限定10食のジンジャーポークを食べに】2024年09月01日(日) AM 11:10、、、TV東京の【タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって】※2024年07月18日(木)放送分コチラ、限定10食【ジンジャーポーク】目当てにツレと来店、オープン20分前ですが僕たちは5番目、開店する頃には店内の殆どが満席でした!厚すぎるジンジャーポーク ¥1,400-(税込)※ドリンクはオレンジジュースを選択ヨリミチカリーライス ¥1,300-(税込)※ドリンクはアイスティを選択開店前に店員さんが注文を取りに来ていたので待つこと10分程でお料理が来ました、、、うぉっ!タップリのソースが、、、タマネギをかなり使って甘さを引き立ててるのでしょう、、先ずは、お肉をパクリ、、『やっ柔らかっ!』TVで観た通り、元創作和食経験者の店主、火入れが絶妙なのでしょう!ちなみにツレのカレー、、野菜タップリ使用した濃厚カリーと書いてありましたが、具材は殆ど溶けているのでしょう、、家庭で出来る様なカレーの味でスパイス感は無く僕にとっては普通でした、、、でも,夜のメニューは気になるところです、、、ココは機会があれば予約して来る事にします、ごちそうさまでした♪
ランチに利用。PayPayグルメ等から予約出来ました。お昼時は混むので予約して行った方が確実です。11:40頃に伺ったところ、10食限定のポークジンジャーに間に合いました。メインのお皿にはお肉がたっぷり、お肉の下にはマッシュポテトが沢山隠れていてボリュームたっぷり。サラダは珍しい生のマッシュルームがトッピングされていたり、サラダもボリュームたっぷりで、ドレッシングは食べたことのない味でしたが、優しい味でした。お肉はメニュー名の通り分厚いですが、柔らかくて食べやすく、食べごたえもばっちりでした。副菜はポテトサラダと漬物でしたが、マッシュポテトが沢山だったので、ポテトサラダも美味しかったのですが、じゃがいも以外だと嬉しかったです。味噌汁も赤味噌で、よく煮込まれていて美味しかったです。アイスクリームは席を移動した関係でサービスで付けて頂きましたが、かわいいさくらんぼも乗っていてとても美味しく、店主さんの心遣いがとても嬉しかったです。近くに寄ったらまた行きたいお店です。
素敵な店構えに惹かれ、土曜日のランチ時に伺いました。お洒落で明るい店内で入りやすかったです。カレーを頂きましたが、クセがなく、野菜の甘みがあってとても美味しかったです。付け合わせのいぶりがっこのポテトサラダも最高でした。次は夜もぜひ行きたいと思います。お子様連れでも安心して過ごせると思います。
南浦和駅より徒歩10分少々くらいでしょうか。ランチメニューの「厚すぎるジンジャーポーク」10食限定1100円ドリンク付き。プラス200円でクリームソーダに変更可能との事でせっかくなのでクリームソーダにしました🎶ジンジャーポークは人気のようで美味かった🤗小鉢のポテサラもグ〜でした!
住宅街に佇む隠れ家食堂!美人な若い女将とご主人仲良くハキハキ(笑)気持ちいい一押しはハムカツ!俵状のハムカツですが、一味違います!ポテサラも一工夫あり、仕上げにパルミジャーノをガリガリかけます!ご主人が山形の出とこのとで山形の郷土料理もちらほらと。ほんとにヨリミチしちゃいます(笑)ランチは限定のジンジャーポークを!分厚い、柔らか、肉汁たつプリ!
休日のランチでうかがいました。子どもがいて座敷希望だったのですが、予約でいっぱいとのことでテーブル席へ。店内に入る前に段差があるのでベビーカーでは入りづらかったです。今回は利用できませんでしたが、座敷は掘り炬燵ではないので、小さな子どもがいても安心です。テーブル席はベビーカーではやや狭いので、次回は座敷で食事出来たら良いなと思います。ランチは唐揚げとカレーを。唐揚げはボリュームが凄く、女性は食べきれない程です。カレーは子どもも食べられる程の甘さで大人が食べるにはもう少しスパイスが効いている方が好みでした。付け合わせのポテトサラダやお漬け物が美味しく、満足できる内容でした。皆さんの口コミ通り、イケメンのご主人と、綺麗でかわいい奥様二人で切り盛りしていて、忙しそうでしたが提供時間もそこまで長くなく、居心地の良い空間で食事する事ができました。
数ヶ月前にオープンした定食屋さんランチとテイクアウトで利用させていただいています。個人的には「厚すぎるジンジャーポーク」最高でした!肉厚なのに豚肉なのに柔らかい!!そして、味がしっかり染みている!!付け合せのマッシュポテトもうまい!!もうマルっと全部を含めて絶品でした(♡ω♡ ) ~♪妻的には「唐揚げ」ヨリミチさんの唐揚げが、どこのお店の唐揚げよりも美味しいと太鼓判です!カレーはマイルドさの中にスパイスも効いています。山形出身の店主さんの山形愛に溢れたメニューもポイントですね!今度は夜にも食べに行きたいです!!
| 名前 |
食堂ヨリミチ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-799-3886 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目10−2 亀井鮨ビル 1階 |
周辺のオススメ
週末11:50着、ちょうど満席になったようで着席は12:00。限定メニューの10食限定「厚すぎるジンジャーポーク」は売り切れ。唐揚げ定食とミートライスを注文。飲み物付きで1500円ほどだがそれなりに凝っていてうまいので高いとは思えない。12:15料理着。レシートなし。無料WiFiなし。困るのはDocomoの電波が弱く、入口でアンテナ1本、奥で圏外になること。Softbankは問題無し。店員の外見はだいぶ色の薄い茶髪ではあるが接客はよく、多少のぎこちなさはあるが問題無し。唐揚げの味はうまいが少々胃もたれする。ミートライスはタコス味で臭いが少々強い。