冷やし麺黒酢醤油で満足度UP!
日高屋 草加新田西口店の特徴
店員さんが紙エプロンをすぐに提供してくれました。
冷やし麺黒酢醤油と餃子のセットが楽しめる。
柔らかめの細麺が絶妙な食感で満足感を高めます。
ここは確か以前石窯パン工房だった場所。建物にその名残があり日高屋にしてちょっとお洒落である。最近オープンの新店だ、平日ランチ帯早めで訪問。まだ空いていて駐車場も停められた。タッチパネルの注文方式。しょうが焼き定食をいただく。美味しかったです。提供も早く店員の対応も良かった。
レバニラ炒めもやしにしっかり味がついてるが、食感があって旨い、レバーは比較的しっかり火が通っているレバー特有の臭みは少なかった。
安くておいしくて助かっています。ファミリー層も多く、子連れでも安心です。オープン当初は店員さんのオペレーションに???となることが多かったものの、最近は接客の質が安定してきて居るように感じます。
味は日高屋。ノンアルコール系飲料がありません。車で来た呑兵衛の人は飲むものがありません。せめて炭酸水でもとメニューを見ても炭酸系はコーラしか無い。駐車場もあって、メニューも「つまみ」も多くを売りにしてるのにいささか矛盾を感じました。全店共通メニューなのでしょうか?そして餃子の提供だけ異常に遅かった。つまみの焼き鳥→2分で提供ラーメン→5分で提供餃子のみ→その後10分くらいして提供時間にもよるのでしょうが、改善希望です。
混む前の時間に行ったのですが、1、2人席は何席も空いていたのですが、4人席は空いておらず見た感じほとんど2人で使用していました。1~2人で行くのにいい店かなと感じました。
妻が白い服で簡易的にフェスタオルで前掛けをしていたのですがすぐに店員さんが紙エプロンをもってきてくれました。餃子とビールが本当に合う。んで高コスパ。
柔らかめの細麺です。個人的には固めが好き。
冷やし麺黒酢醤油と餃子セットをたべました。とても美味しかったです。1人でも入りやすく、目の前にカウンターがあって、のんびりと美味しく食べることが出来ました。生ビールも美味しくて、2杯呑みました。
| 名前 |
日高屋 草加新田西口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-943-2380 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/597.html?takeout= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新田店は、獨協大学駅前店よりも広くて席もゆったりしてました。ゆっくり食事🍴出来ました。また行こと思います。