靴下が楽に履ける治療。
平野鍼灸院の特徴
右手の痺れが改善し、日常生活が楽になった患者さんが多いです。
妊娠中でも安心して通える、丁寧な施術を提供しています。
腰のヘルニアに悩む方が、翌日には靴下を履くのが楽になる実績があります。
腰のヘルニアと狭窄で灼熱感と痛みがあり、安静と内服だけでは治る気がせず途方に暮れていました。鍼治療経験者が周りにはおらず、悪化したらどうしようと不安もありました。初回にじっくり診察してもらい鍼を打ってもらいましたが…。実は初めはとても後悔しました。灼熱感、痛み共に強くなり横にならずにはいられませんでした。でも翌日、あれ?何?痛みが楽?数回後には私走ってる?階段上り下りできてる!とても不思議な感覚です。先生はとても気さくな方で施術後には体の様子を真面目すぎるくらい説明して下さいます。そして全く商売っ気が感じられない明朗会計です。もうすぐ来なくて良いんじゃない?と言われそうですが、もう少し治療継続して仕事の忙しい冬場を乗り切ろうと思っています。ただ、場所がちょっぴり分かりづらく何回か通り過ぎてしまいました。
肩こりがひどくて痛みが出たので通院を始めました。痛みの箇所について筋肉の構造とセットで丁寧に解説して頂き、わかりやすく勉強になります。施術中もリラックスできるようにと音楽をかけてくださりました。先生の心遣いを感じます。施術後は痛みや肩の凝りが減少し、楽に感じています。ストレッチも併用すると効果があるとのことで、早く肩こりが治るといいなと思います。
妊娠4ヶ月頃に左のお尻付近の筋肉の痛みが増し、歩行もままならない状態で日曜夜遅くに初診に伺いました。鍼は初めてだったので初回は細い鍼で施術していただきました。施術後は痛みが殆ど無くなり、スタスタ歩けるようになりました。これまで整体にも多くかかってきましたが、こんなにすぐ楽になったことはなかったので驚きました。所謂東洋医学的な鍼とは異なる手法で施術されていますが、私には合っていたようで、お値段も通いやすい金額のため続けて伺っております。妊娠中でも負担の少ない体勢で施術していただけるのもとても有難いです。場所は少しわかりにくいですが幟が立っているのでそれを目印にすると良いです。
上を向くと首が痛く、肩こりもあったので通院を始めました。痛みの箇所、筋肉の事鍼について丁寧に解説して頂き、とても分かりやすかったです。始めての鍼治療でしたが安心して受ける事ができました。効果の方は1回で本当にビックリするくらい良くなりました。
ヘルニア持ちでぎっくり腰になり靴下も履くのが辛い状況でネットで平野鍼灸院さんに出会い、半信半疑でいってみたら翌日靴下履くのも楽勝でした。2回目の施術では右手の痺れの相談にも丁寧に対応してくれてすぐに施術してくれました。腰はすこぶる調子が良くなりました。右手の痺れがまだあるので次も行きたいと思います。
長年の肩凝りでお世話になっています。今までもマッサージには通っていましたが、効果が続かず、またすぐ凝っていました。また肩甲骨の奥の方に痛みがあり、マッサージでは届かないような気もしていたところ、近くにこちらを見つけお世話になっています。最初の施術で、根深い痛みに響くような感じがあり、翌朝かなり肩が軽くなっているのを感じました。まだ五回程で、二週間に一度の施術ですが、首も楽になり、寝つきが良くなったと思います。平野先生は丁寧に話を聞いてくださり、安心感があるので、最近は施術中、心地良くて寝てしまいます(笑)。今後ともよろしくお願いいたします。
私はギックリ腰になり、整形外科からの薬飲んでも痛みがつづきました。3週間経っても夜痛くて寝られず、杖をついて歩くなど、動けない状態でした。ネットで当院が痛みを得意とすることを知りここだと思い訪ねました。平野先生が問診に時間をかけて、私の辛い心の状態、とにかく痛い体の状態を聞いて下さいました。フゥと気が楽になりました。鍼治療前に筋肉のことどう鍼治療するかなど丁寧に説明がありましたから、不安はありませんでした。三回目の治療日は、杖をついていたのに帰りは、杖を忘れて歩き出しました。一ヶ月以上痛みで寝られなかったのに翌朝は、久しぶりよく眠れて嬉しくてニヤニヤし感動しました。家族にも腰が曲がってないねといわれました。痛みで杖をついて下ばかり見て歩いていましたが、顔を上げたら、梅が咲きいろいろな春の花が咲いていました。本当に嬉しかったです。
名前 |
平野鍼灸院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3066-4761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

術後上がらなかった右手が良くなった<背景>左右腕から指先の痺れに悩まされこれまで整体師、電気治療、鍼、超音波等様々な治療を受けてきましたが一向に改善せず悩んでおりました。やむなくMRIを受けた結果 脊髄管狭窄症と診断され、手術を決断しました。決断の一番の理由は なかなか良くならない痺れの範囲が広がってきているためです。<術後に対する治療>手術後五十肩のような右手が上がらず日常生活に支障をきたす状態になり、退院後平野鍼灸院にて鍼とリハビリ治療を受けることにしました。平野鍼灸院は他の鍼灸院と比べると患者の状態に寄り添って適切な説明を行いじっくりと治療をして頂けましたので継続しました。継続治療により少しずつ右手が上がるようになり効果を実感しました。時間は掛かりましたが その治療のお陰で右手を使えるようになりましたし、趣味のゴルフ練習もようやく再開できるようになりました。あと少しで筋緊張が取れるよう治療に通う予定です。