隠れ家的ラーメン、秘境の味。
麺処 たんぽぽの特徴
昔ながらのラーメン屋で素朴な味わいが楽しめる店です。
醤油ラーメンと半チャーハンのセットが特におすすめです。
隠れ家的な立地で、訪れるのが難しい魅力があります。
道沿いにある昔ながらのラーメン屋さんです!定番のラーメンを食べようと考えてましたが最近の暖かさもあはらこの冷たいごまだれつけ麺を選びました。味は間違いない安定した味でした。
お一人でされてるので、混み具合で待ち時間が左右されますが待っても美味しいです…席数も少ないですが。
月2回ほどランチに行ってめす。昼には丁度良い量でいいかな。山越の道沿いにぽつんとあるのがいいかな。席数が少ないのが難ですがカウター的な席を増やせば良いかと思います。
隠れ家的ではあるものの…味は普通の食堂ラーメン。
醤油ラーメンと半チャーハンのセット頼みました。ラーメンは鶏ガラのよくわかるさっぱりとしたスープで美味しかったです。半チャーハンは少し炒めすぎたのか固かったですが味はよかった。ウインナー入ってる所にいいなと思いました。担々麺も別の日に食べました😊美味しかったです。
素朴な味。 今回は、味噌ラーメン半ちゃんセット。 サービスのにんにく付けて❗うん、ラーメンだねぇ~(u003e_u003c)
山の中にある、探していても通り過ぎるくらい控えめな店構え。豆乳塩ラーメンなるものが気になりましたが、無難に半チャンのしょう油ラーメンを食べました。チャーハンは炒めすぎなのか、パラパラだけど水分が飛び過ぎてカチカチな食感でした。でも普通に美味しい。肝心なラーメンは、見た目のバランスがよく、特に麺が美味しい!麺の喉越しがとてもなめらかで良い。大盛にして麺を楽しめばよかったかも。スープもこの麺にはよく合うさっぱりしたスープでした。こってりが苦手な人にはお勧めなラーメン。
秘境の中?(笑)って所にラーメン屋がありました。スープは美味しいかったけど、麺がちぢりめんでしたが、短い麺でした。ストレート麺ならもっと美味しいんじゃ無いかなって思いました。後、調理中作ってるのかなって位静か?(笑)でした。けどスープは美味しいかったです。
しばらく行かないうちにすごく美味しくなっていました!サービスのニンニクも美味しくいただきました!
名前 |
麺処 たんぽぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

意外にも(?)フツーに美味しいです。さすがに香川県のラーメン店ランキングに入っただけのことはある。