イオンフードコートの美味しい餃子。
中華料理 東方餃子坊の特徴
餃子はとても美味しいので絶品です。
油淋鶏炒飯とのセットが楽しめます。
港南台で中華料理を満喫できるお店です。
イオンのフードコートにあるお店。台湾ラーメン(餃子3個付き)840円を食べた。台湾ラーメンは他店で食べたものよりも味が淡泊。もう少し辛くて強めの味を期待していた。餃子は普通に美味しい。以前に食べたダブル餃子定食は値段も手ごろで美味しかった。(2025-1)
今、中華丼を食べながら書いていますが、餡もご飯も少なすぎて誰かの食べかけかと思うレベル。これに715円は高いです。500円なら我慢しますが。味は何の特徴もなく、皆さん書かれていますが冷凍食品の方がよっぽど美味しいです。中華ってボリュームに感動し、味に感動し、食べ進めるのがワクワクしますが、こちらはとても寂しい気分になりました。
牛バラセット:1155円(税込、2024年5月27日現在)。牛バラ刀削麺、餃子3個、本日は1000円以上で餅が付くとのこと。餃子にかけるものは、店のカウンターにあるので、そこでかけて席に戻る。かけるヤツの先が細いので、勢いよく飛び出して店のカウンターを汚してしまった。店員さんに謝る。席に戻り、実食!スープはあっさり醤油なれど、牛肉エキスがガツンと効いて、牛肉味うまし!辛いラー油?豆板醤?トウガラシの細かくしたやつ?かが、たまーにピリッと辛い味を出してきてウマいが、すすった時にノドに貼りつき、むせそうになった。お気をつけて。刀削麺は、麺の幅や長さ、厚さが違って、面白い食感を生むのだが(個人的感想)、ここは「きしめん」のような幅広が多し。きしめん好きなんで、美味しく頂きました。餃子はチョイカリっとしとる。ちょっと小ぶりかな。うまい。餅は、日本のモチではなく、中にちょびっと餃子の具が入ってる「おやき」みたいな感じだった。初回一口食べる。味無し!これは、店のカウンターで醤油をかけるべきだったか?と思うが、いや、もっと良いのがあるじゃないか! ラーメンスープにドボン。ちょうど、一口食べた所から、レンゲでスープを流し込む。良い感じで醤油牛スープでひたされた中華餅が完成する。これもうまい!醤油牛スープを堪能した日であった。他、フードコートなので、時間によっては高校生が騒いどるのでお気をつけて。
チャーハンがピラフみたいな味付けで思っていたのと違う。スープが油っぽくて飲む気にならない。餃子はもちもち餃子好きにはいいと思う。次は頼まない味。値段は安いので星2つ。
海老チャーハン食べました。大抵なんでも美味しいと思ってしまう方だけど、これはちょっと・・・。たまたま外れだったと思いたい。
餃子はとても美味しいです。(私 好きな味です。)
油淋鶏炒飯+餃子のセットを注文。ボリュームあり大満足。餃子も美味しい。ただ油淋鶏のタレが器にたまるので炒飯の味が濃くなってしまうのが難点でした。
| 名前 |
中華料理 東方餃子坊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
油淋鶏チャーハンセットスープ1回飲んであれ?もう1回飲むと薄い。素材の味って感じ餃子も食べてみるとパサパサ、味も薄い油淋鶏チャーハン食べても薄いチャーハンも平皿で薄く盛り付けされて量は物足りない中華料理に求めてるのはパンチの効いた味なので自分には合わなかった。