杉田駅すぐの洋食屋、絶品カレーが待ってます!
レストランハウスピーノの特徴
杉田の超有名店で、美味しい洋食を楽しめる場所です。
京急杉田駅の駅ビル2階に位置し、アクセスが便利です。
奥行きのある昔ながらの雰囲気を大切にしたお店です。
お昼にハンバーグカレー(¥1,180円)を頼みました。玉ねぎやスパイスなどの非常に複雑な味がして美味しかったです。また伺いたいと思います!
日曜の14時過ぎに入店結構主婦の方々で賑わっておりました。ランチメニューの牡蠣とほうれん草のグラタン(パン+サラダ+ドリンク付き)1,600円を注文この時間帯でもお客さんが次々来店されていた為か、サラダとドリンク(先)が来てから30分位かかりました。小ぶりの牡蠣でしたが、風味はしっかりしており美味しく頂きました。
京急線の杉田駅改札を出てすぐのところにある、昔ながらの洋食レストラン。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんも穏やかな対応でリラックスできる空間です。三連休の中日でしたが、お昼過ぎの訪問といえこともあり、比較的空いていました。今回で2回目の訪問。オムライスとサンドイッチを注文しました。オムライスはパッと見、堅焼きかと思いましたがそれは早合点。スプーンを入れると中はトロッとしていて、チキンライスとよく絡んでメチャ美味です。サンドイッチはちょうどいい塩加減の野菜サンドと、食べ応えのあるたまごサンドでした。少し小腹が減ったときにもちょうどいいかもしれません。メニューが豊富なので、色々と試してみたいと思います。
カレーが最高。肉の旨味。野菜の甘味。ジックリ煮込まれた深いコクの先にある、僅かなほろ苦さと味わい。丁寧な仕事を感じる。
街の洋食レストランといった雰囲気。客席は4人がけ、2人かけがあって、全部で30席くらい。ディナーは水曜日と金曜日のみだそうです。食事はボリュームがかなりあります。値段はどれも1000円以上でした。ボリュームを抑えて安くしてもらえると助かる感じ。年配のお客さんは食べ切れないようでした。
木曜日の夜に利用。牡蠣グラタンのセット(パン\u0026サラダ)+ドリンク100円を頂きました。広い店内、窓際席からは外の景色。とても落ち着く雰囲気でした。
クチコミ評価が高いので、ふらりと寄ってみました。夜の営業は木曜と土曜だけだそうで、ラッキーでした。熱々でサクサクのエビフライ、とても美味しかったです。
どれ食べてもすごく美味しい。夜は毎日営業されていないようなので要確認。おすすめです。
杉田の人間なら誰でも知ってる超有名店だで。
名前 |
レストランハウスピーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-771-7446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レストランハウスピーノ〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目17−1プララ杉田2階牡蠣グラタンサラダのドレッシングが自家製。めっちゃ美味しかった🤤