南部市場の新鮮野菜、安さ抜群!
八百屋 みなみの特徴
日替わりの特売野菜があり、お買い得で楽しいです。
2021年5月には青山椒の実も取り扱っていました。
レジの行列が外まで続く、人気の市場スタイルです。
行くたびにいろいろな野菜、果物が買えて新鮮でリーズナブルです。
確かに安いです。でもいつも行列ができててお店すら入れないので諦めてました。先日たまたま空いてて、枝豆、桃、メロンを購入。枝豆は水分なくスカスカ。桃は粉っぽい舌触りで食べられませんでした。メロンはこれから食べますがこの分じゃ楽しみにしない方がいいかも。今回たまたまだったのかも知れませんが、安くても品質が悪ければ2回目はないです。レジを終え、駐車券サービスを受けようと差し出すとレジの行列のところに機械があると。もう一度お店に入り直して列にならび駐車サービス券を出す羽目になりました。みなさんも気をつけて。
とても安いので、嬉しい価格ですが…キムチが常温で販売してました。購入してから気になり、結局捨てました。
南部市場の入り口にある大きな八百屋さん。いつもレジまで長〜い列になっています。ものも良く、時々ゲリラセールと銘打って超特売品を出しています。
安い!とにかく安い。ゲリラセールなどになっている野菜もあってまた安い。買いすぎて冷蔵庫にも胃袋にも入らなくて困ったりして。
安くて助かります。エイビーのお値段と比べて同じくらいのモノもありますが特売のモノは超お買い得です今回は2キロほどのブラウンマッシュルームが580円でした(^_^)v
野菜が安いのですが、以前に比べて鮮度が落ちている商品がありました。+レジの行列も凄いので最近は敬遠してます。
日替わりで特売の野菜が売られており、とてもお買い得です。お買い得なだけにお客さんも多く、レジは行列が店の外まで並びます。夫婦や家族で買い物に来て、その全員で列に並ぶ人が多いので行列が余計長くなっています。お店の方が『レジに並ぶのは一人で』と声かけすれば、かなり改善すると思うのですが…。
野菜安くていいけどレジの行列が店の外まで続いてた、、
| 名前 |
八百屋 みなみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-349-9373 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~19:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日お昼過ぎに訪れたのですが、とても混んでいました。とにかく安いし、品物も国産で良いものだし、アレコレ買いたくなる。混む理由がわかる私は家が遠いのでたくさん買えず泣く泣く色々諦めましたが、ゲリラセールの品物全て買って帰りたかったくらい。むかごや生キクラゲ等珍しいものもあった。その中で旬の茨城産の立派な栗を購入。1ネット398円なんて近所のスーパーでは見たことない値段!さっそく栗ご飯にしましたが、栗自体が甘くてほくほくで幸せでした。また絶対に行きたいな。