ため息出る陶器と珈琲。
楓の特徴
魅力的な器が豊富で、陶器好きにはたまらない空間です。
自然釉の景色が美しい磁器や陶器が多く取り揃えています。
有名な作家作品も揃い、こだわりの器たちが見つかります。
見てるだけで気分が上がります。数も豊富です。店員さんが珈琲を入れてくださり、飲みながらどれにしようか考えていました!色々説明もしてくれました。また香川に行った際は寄らせて頂きます!帰宅後、購入したカップで飲む珈琲は最高です!
うつわと珈琲のお店となっていますが雑器と珈琲豆の販売で珈琲は試飲で淹れてくれます器は3ヶ所位の工房の作品が並べられていて購入出来ます茶器もいいのがあります。
お店の雰囲気が凄く素敵で店主さんも質問等に丁寧に教えてくれます^_^器もため息が出るほど素晴らしく店主さんが淹れてくれるコーヒーも最高に美味しくて癒されます♪定期的にいろんな作家さんの器も入荷していて毎回訪れると新鮮気持ちになります。オススメです!
素敵な器等を取り扱われています。珈琲も美味しい😁
素敵な空間で、ものづくりの魅力に溢れています。美味しい珈琲豆も購入できます。
陶器好きには堪りません。
食器屋さん、平均2500円ぐらいの商品群絵付け、染め付けより自然釉的な景色のある磁器、陶器が多い。作家の作品なので、同じ食器を揃えるというより、お気に入りを選んだり、皿から料理のイメージを膨らますなら、買いに行く価値があると思う。よい品が多い分、大事に使いたい人はよいが、ガンガン使って、よく皿を割ることもある人は買わない方がいいのでは、
器のセレクトや店構えは悪くないが店主の振舞いが田舎っぽい接客に向いてないと思う気持ちよい買い物は出来なかった。
有名な作家の方の作品もたくさんありました。
| 名前 |
楓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-85-8023 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私はこのお店好きです。店主の方も親切にしてくださいます。