神栖横丁で海鮮とハシゴ酒!
神栖横丁の特徴
神栖横丁内の飲食店は多彩で、楽しめるコンセプトです。
『海鮮バル vopeep』のパスタランチが増量でもおトクで美味。
黄金色の縁日のようなオシャレな雰囲気が魅力的です。
タコとハイボールが楽しみで行ったのですが、なんと臨時休業でした。ティラミスも楽しみにしていたのですが、4月に閉店になってしまったそうです。なので今回は串揚げ\u0026おでんのお店と琉球料理が楽しめるお店に行ってきました。串たろうの串揚げはあっさりとした油でカラッと揚げていて甘いタレが美味しかったです。おでんは超絶品🍢おでんのスープにご飯入れたくなりました。りゅうちゃんの琉球料理は、食べたことがあまりない方だと現地よりは関東風に近い感じなので食べやすいかもです。ノンアルも普通のビールの他にレモン味ビールがありました。ただ、酒飲みでない人が行くとご飯を求めて三千里状態なので、ご飯が目的なら別のお店も周りにたくさんあるのでそちらへって促したいwお店の前にはトゥクトゥク🛺があって乗りたかった〜w店舗に入るまでのスロープはありました。なので車椅子非対応ですが、介助者がいればスロープがあったりするので全然行けないってことはないと思います。階段は店内に入るのに3段あります。お手洗いも洋式がありました。お手洗いにも入る時と出る時に1段づつ段差があります。2階席には行けなかったのですが、行けたらもっと気持ちよく過ごせたカモです😊駐車場もトモエさんがお貸しくださっているのか困ることはありませんでした。
最高すぎる‼️たまたま見つけて入ったお店で海鮮が食べたく炭焼きさぶちゃんが美味しすぎた!店主さんが気さくでいい人でまた来たいなと思いました💖
昨日は、神栖にある『神栖横丁』さんに初訪問🚙💨横丁内には沢山の飲食店があって、こちらでハシゴ酒したもんだったら、なんだか楽しそうですね🎶ちょうどお昼の時間帯でしたので横丁内のLunch、決めたお店は『海鮮バル vopeep』さん💡増量しても値段が変わらぬおトクなパスタランチがあるとのことで、発注は『ナポリタン🍝/わんぱく(500g) 800円 + 目玉焼き🍳トッピング 150円』昔懐かしのもっちり麺のナポリタン🍝目玉焼きやガーリックトーストをアクセントに、たまな味噌汁を飲みながら500gがあっという間の完食でした😋今度は夜にお顔を出しま〜す🪜ご馳走様でした🙏
とりあえず何があるのか行かないと分からなかったですねw雰囲気は縁日のようなオシャレな空間でした。様々なお店があって、今回は3つハシゴしました。1番の奥のお店のマスカルポーネのさつまいものチップスがかなりヤバいwこれは女性に人気でしょう!!今はコロナ禍なので、それを考えると密になってしまう点がマイナスになるけれどとても楽しい気持ちにさせてくれる場所だと思いますので1度は足を運んでください😊ちょいと行ったのが遅かったので他のお店は閉まっているところがありましたのでまた寄らせて貰います!ちなみにバルで飲んでた時、隣のたこ焼き屋さんのところのガンダムが気になってましたw2回目行った時は外飲みしました。外はなかなか席が開かないから立ち飲みのお客が結構いました。外で飲むと流石に気持ちいいもんですね。
神栖を元気にする飲食の集合施設だと思います!昔のガード下の飲み屋横丁を進化させたネオ横丁って感じです。昭和の懐かしさを残しつつもオシャレな雰囲気。13店舗の様々なメニューが楽しめ、昼からの営業店もあり、昼から夜までワクワクする空間。コロナ感染を気にする人は外での飲食も楽しめるようになってます。また、足を運びたくなりました。
名前 |
神栖横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-95-9041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色々お店が中に数件あって楽しめると思いますどれにするか迷うくらいですねコンセプトはいいので頑張って欲しいですね。