ゆったり大きめテーブルで朝食を。
高倉町珈琲 茨城神栖店の特徴
朝食に最適な広々とした店内で、快適に過ごせます。
ゆったりとしたスペースに大きめのテーブルが魅力です。
お皿を並べても窮屈感を感じない、ゆとりある配置が特徴です。
友達と夜に利用しました。パスタを注文しましたが、ちょっと金額が高め。パスタとミニパンケーキ(ドリンク付き)のお得セットを注文しましたが、2500円くらい。 椅子はソファーで高級感のある感じなので、金額を気にしない人には、ゆっくりと過ごせると思います! 店員さんの対応もとても良かったと思う。
GW合間、初めて利用しました。混雑はしていましたが待たずに着席。お店の中が広々、席感覚も都心とは全然違ってゆったり過ごせました✨特製クリームのリコッタパンケーキがとっっても美味しかったです!甘すぎないクリームのおかげでぺろっといけちゃいます。食事注文にセットできるハーフサイズでも十分な大きさでお腹いっぱいになりました😌これは毎回食べたいかも。ハンバーグドリアも熱々でボリュームたっぷり。男性の方にもおすすめです。スカイラークの創業者の方が始めたお店なんですね〜安さ早さ重視のファミレスとは違ったコンセプトなのがとても伝わりました🍰この価格帯でゆったり過ごせる大好きです。気取らずゆーっくり珈琲を飲んで軽食を頂き過ごすのにぴったり。お一人のかたもたくさんいらっしゃって皆さん各々の時間を楽しんでおりました☕️リピします🙆♀️🙆♀️🙆♀️
広々とした店内、1席1席がゆったりとしたスペースにテーブルも大きめなのでお皿が並べられても窮屈感がなく、ゆとりがあります。モーニングいただきました。オムレツとベーコンにトーストとサラダが添えられたワンプレート、単品のコーンスープとセットの飲み物は紅茶をいただきました。オムレツはフワフワで濃厚なデミソース、そしてかなりのボリュームでした。ベーコンはカリカリではないものの、ジューシーでした。サラダはしゃきしゃきとした歯応え、作り置きのクタクタな感じは全くなく非常にフレッシュでした。トーストは厚みがあり、香ばしくほどよい焼き加減でした。単品でお願いしたコーンスープは、トウモロコシの甘味がしっかりとあり、粒感も程よくインスタントとは全くの別物で、非常に美味しかったです。カップではなくスープ皿での提供なので飲み応えはかなりのもの。セットの紅茶はポットで提供され、ちょうどカップ2杯分。食後をゆっくりと落ち着いて過ごせます。紅茶もアッサムとセイロンブレンドで、香り高く、大変美味しくいただきました。ティーカップとソーサーは、ノリタケのものなので、高級感があり気分よくいただけます。お食事、お店の空間、雰囲気、文句無しです。価格は某チェーン店に比べると少し高めですが、値段に見合ったサービスと味とボリューム、そして空間がありました。たまの贅沢にオススメです。
名前 |
高倉町珈琲 茨城神栖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-95-8331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝食利用。パンケーキはボリューミーで同じ味を食べ続けるのに飽きてしまいました。スクランブルエッグのプレートはとても美味しかった。席も広々としていて雰囲気がよかったです。