レオマ近くの讃岐うどん、甘め出汁と絶品天ぷら。
サヌキのピッピの特徴
季節限定のしっぽくうどんが楽しめ、具材も多彩です。
甘めの出汁と柔らかい麺が絶妙に絡む肉うどんが特徴です。
釜玉やカボチャの天ぷらが絶品で、ボリュームも満点です。
地元の人からものすごく愛されていることがわかるうどん屋。お店の厨房のお姉様方は常連さんを苗字で呼んでいたし、常連のご本人たちも元気に挨拶と世間話を返して大盛りの麺を一瞬で食べて去って行く。とても健全で、懐かしく、愛おしい。さて。うどんの特徴は、スープの味は薄めで、揚げ物を浸すのにもっとも適した塩味。麺量がとても多いのでうかつに最大サイズを頼まないよう注意。このお店の(小)は他の店の平均の1.5倍あるので、(大)を頼むと普通の店の特大サイズ。麺のコシ強すぎず弱すぎず、バランス型。私は冷かけ(大)にナスの揚げ物とカシワを追加したが、なんと夏ナスではなく米ナスで1個をまるまる揚げたもの。果てしないボリューム。一発で腹を満たされてしまいカシワの味がわからなくなったうえに、肝心のうどんを完食できるか不安になるほどだった。むろん、褒め言葉である。
ぶっかけうどん温小を頂きました。ぶっかけ出汁が多めでちょうど良く美味い。麺は中細麺プリプリで啜り安く出汁が絡んで美味しかったです。
讃岐うどんの中では細麺だと思いますが美味しいうどんでした。麺が長い!おばちゃんのが暖かくていいお店でした。
初訪問 観光客の方は恐らくやって来ない感じの(←失礼)店構えだけど おうどんは 美味しい(^^) 釜揚げをお願いしたら 丁度茹で上がったタイミンクでした。 中細くらいの麺ですが 小麦が感じられて そのまま頂いても旨い。 店内も広くてお勧めしますよ。
かけそばをいただきました。麺は中太でまとめ茹でのスタイルです。出汁も結構な塩味がありかなり絡んできます。噛みごたえは皆無ですが食べごたえは結構あります。麺:4 出汁:6 その他:5
季節限定のしっぽくうどんを食べました。あとから来たお客さんが県外からだったようで「初めてなので勝手が……」と言うと女性の店員さんが丁寧に教えてあげていました。
店員さんがとてもあたたかい。地元のうどんや感が強く、価格も良心的。塩味のつよいうどんでした。
セルフですが丁寧な接客は好感が持てます。肉系のうどんがおすすめ。いつ行っても、こしの強いうどんが食べれます。
久しぶりに行きました。たしか、豚肉うどんが、あったなぁと思いたずねましたが、無くなってました。 牛肉うどん注文、美味しく 麺の硬さOK 腹持ちが良い麺です。量も多く、小で充分な量な感じ。良かったです。 女将さん親切な方で気持ちも良かったです。 ごちそうさま。
| 名前 |
サヌキのピッピ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-86-2172 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 10:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
セルフサービスレオマワールドに1番近いうどん屋。麺は中細のストレートで伸びの無い、優しいコシ。出汁はしっかりした味付。他店より短いちくわ天は、ちくわ自体にしっかりした味あり。げそ天はイカの種類が違うのか、歯が入り噛み切り安い。身だけ抜けて、ころもだけ残ることなく食べやすい。店舗の周りには桜の木が植えてあり、春には綺麗な風景が楽しめる。