熟成煮干しで感動の一杯。
煮干しラーメン 必 HITSUの特徴
熟成煮干しを秘伝の方法で一晩寝かせた、絶品の濃厚煮干しそばが味わえます。
エグ味や苦味、臭みなしの澄んだ出汁がたっぷり使われたラーメンです。
煮卵のっけチャーシュー丼との相性も抜群で、とても美味しい一品です。
おそらく越谷で朝ラーをキメようと思ったらまず筆頭に上がるであろう一店。1時間ほど時間が出来てしまい前から気になっていたので時間を潰すことに。Googleマップ上ではこことほぼ同じ場所に居酒屋がありそちらも同じ時間帯に開いていることになっていると思うが、同じ店舗で居酒屋のメニューも出しているというようである(自分と同じ時間に来店し酒を頼んでいる人もいた)。濃厚煮干しラーメンは欲しいものを全て兼ね備え、玉ねぎも全く苦くなく非常に美味しい。にぼ玉も気になったが今回は替え玉。濃厚スープを最後まで味わい尽くせる。店員はノーマスクだが厨房がカウンターの奥にあり、カウンターに座ってもそれほど接近することがないのであまり気にならないか。文句なく☆5。
2024年10月20日(日)初訪問以前より気になっていたお店。越谷二郎の大行列を見て、こちらへ来ました笑営業中は外にのぼりが立ててあるものの、入口が階段を上がった2階にあるので分かり辛いかもしれません。食券制でお冷などはセルフサービス。お店はバーも兼ねているようで、座席にはお酒のメニューもありました。初めてでしたが「どろどろ濃厚煮干しそば(1150円)」を選択。細麺か太麺どちらか好きな方選べます。濃厚でエグみを感じず、ほんのり甘さがありしつこさはありません。卓上にはにぼし粉やレモン酢があるので味変も可能なのが有難い。太麺を選択したのでスープにあまり絡んでくれませんでしたが最後まで美味しく頂ける一杯でした。
越谷駅から徒歩で約5・6分。サンキの近くですのぼりが出てるが店がわからん…2階だ…店内はTheスナック。広く落ち着く空間が少し懐かしさも感じる正面に券売機発見”煮干しラーメン(濃厚)”冷水機・おしぼりは券売機周りに紙エプロンは言えば出してくれるそうです7・8分程で着麺煮干しの良い香りチャーシュー・半味玉・玉ねぎ・水菜・キャベツ・のり・煮干し粉煮干しがブワッと香る味付けは濃く煮干しに動物系かな煮干しの臭みやエグミは全く無く好きなスープ細麺でプツンとした歯応え茹で加減はお好みで変更可能初訪だから普通でオーダーが正解でした。好みですチャーシューはロースかな肉肉しく少し固いけど味付け良き煮干しには玉ねぎが合うね♥水菜は口いっぱいに広がった煮干しのお口直しに良きのりで磯感UPパリパリっとしたキャベツが良い煮干し粉で更に濃くなる濃厚の他にあっさり・かけ・どろどろやまぜそば・白湯・つけ麺・豚汁ラーメンに冷やし中華・水餃子・ガパオライス・ミニカレー・にぼ玉・限定とバリエーションが豊富で通い価値があると見たしかも9時〜オープンです ありがたい今日もおいしぃ一杯ごちそうさまでした(*´ェ`*)人マスターのワンオペです。
濃厚煮干しそばと煮卵のっけチャーシュー丼をいただきました、とっても美味しい!!ラーメンの価格の安い高いは詳しくなくてよくわからないのですが、とてもお得に感じました。赤星ビールも嬉しいです。
高齢の母と初訪問してきました。チャーシューを細切りにしてくれたり、麺を柔らかめにしてくれたりとお心遣いがありがたかったです。あっさり煮干しラーメンも濃厚煮干し豚骨つけ麺もどちらも美味しかったです。
気さくな店長。濃厚煮干しスープは、濃厚ながら飲みやすい。麺は、ツルツルではなくマット感のある表面で、スープがよくなじむ。座席は広くはないが一人ずつのスペースで仕切られていて、食事に集中できる。
・濃厚煮干しそば説明によると、『「熟成煮干し」を秘伝の方 法で一晩寝かせ、エグ味・苦味・臭みの無い澄んだ出汁をふんだんに 使用しています。』とのこと。最近よく出会うセメント系、煮干しペーストのようなスープとは異なり、乳化?したような粘度のあるスープ。口に入れると先ず旨み、後から煮干しの風味や香りが追ってくるような感じがします。麺は低加水の細めんストレート、煮干し系のラーメンにはよく合わせられるタイプ。時間経過と共にスープの旨味を吸い、食感が変化して行きます。チャーシューは、大きくて厚くしっかり噛み応えのあるタイプで、自分はもっと火の入りが弱い感じの方が好きです。2種類の玉ねぎ、キャベツ、水菜等の具材達も良い仕事をしてくれて全体のバランスを整えてくれます。
マンションの1階に有ります。駐車場は道を挟んだ所に1台分有りました😄えぐみもなくてそこそこ美味しいです。チャーシュー丼が味が薄くパンチが無い。アレなら300円が妥当ですねラーメンも全体的にもう少し安くてもいいんじゃないかな🤔
名前 |
煮干しラーメン 必 HITSU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1059-8706 |
住所 |
〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目10−11 越谷レジデンス 202 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

煮干し好きな方はオススメですビジュアルから食欲をそそり、えぐみは感じず旨さを凝縮したようなテイストです。ラーメンが食べれるバーがコンセプト?で大人の空間という感じですね。