小さな冒険者たちの楽園。
かりんの丘公園の特徴
幅広い年齢層に楽しめる遊具が完備されている公園です。
華やかなフィールドアスレチックやジャングルジムが魅力的です。
駐車場が広く、トイレも完備しているので安心して利用できます。
遊具関連は保育園児〜小学生低学年辺りの体幹トレーニングには最適の公園です。お子さん達で混み合っている時もありますが、特に問題無く快適に利用できます。駐車場も結構広く、野球場やサッカー場も併設されています。
大型遊具のある広場の他に、広いグラウンドや屋根付きの休憩所など家族連れで遊べる総合公園になっています。遊具は「かりん」をモチーフにした可愛らしいデザインで、小さなお子さんが安心して遊べるような作りになっています。
駐車場も広いしトイレも完備されていて遊びやすい所です。
GW中近場の道の駅が満車でこちらで車中泊させてもらいました。広い駐車場に自分達1台だけで落ち着いて寝られました。センサー証明付きトイレに自販機もあり民家や道路からも離れているのでオススメです。
それほど広くはありませんが、5、6歳くらいまでの子供に良さそうな遊具が色々ありました。
小さい子から少し大きな子まで楽しめます!駐車場もすぐ隣なので楽ちん。
複合遊具や砂場、ブランコ、ターザンロープ、ジャングルジム、割と高めの平均台もある未就学児にはもってこいのアスレチック公園。簡易テントスペースもあるけど、屋根つきベンチや、以前は無かった日陰スペースもできたので簡易テントが無いファミリーも助かりますよ♪割と駐車場が間近なのもありがたい…!トイレは男・女・多目的あり、洋式和式どちらもありました。自販機はトイレ横にも別のスポーツコート側にもあります。アイスは夏場は売り切れてることも。ゴミ箱がリサイクル用しかないので、ゴミは持ち帰りましょう。ペット禁なのでフンは無く安心。公園の裏側には謎の舗装スペースが。そこでは自転車やボール遊びやバドミントン、ラジコンをしてる人もいましたよ。敷地内にはスポーツコートやトライアルランド(オートバイ)?もあるようで、何人か参加してるのが見えました。
大型遊具やジャングルジム、フィールドアスレチックなどがある他、子供が走り回れる敷地の広さもあって、短時間だけでも十分遊ばせられる公園だと思います。対象は幼児〜小学生くらいでしょうか。遊具の近くにはトイレや自販機も完備されているのと、屋根のある東家で日陰も確保できるのが嬉しいです。訪れた日は野球少年がいたので、おそらく試合ができるグラウンドなどもあるのだと思います。
とても感じの良い小さい子供たちと一緒に来たい場所です。
| 名前 |
かりんの丘公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-79-1250 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4314−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野球場は綺麗でプレーする選手も観戦するにも快適ですね😊