ガラス張りで味わう、茶そばとおぼろ豆腐。
霧の森レストランの特徴
全面ガラス張りの店内からは渓谷の美しい景観が楽しめます。
地域特産のアメゴと茶そばを堪能できる特別なメニューがあります。
夏は川辺で水遊びができ、家族皆で楽しめるリフレッシュスポットです。
お店の宣伝の茶そばはクオリティは高くありません。霧の森というネームバリューがありますが、かき揚げ丼も普通でした。ここはスィーツだけかな?
ガラス張りの店内でこれからの時期紅葉ですごく綺麗だと思います。香りの高い茶蕎麦とおぼろ豆富のセットと単品でかき揚げを注文。茶蕎麦はざる蕎麦と温かい蕎麦と選べます。かき揚げは結構ボリュームがあり、二人でちょうどいい量でした。
ツーリングでランチで利用しました。茶そばおぼろ豆腐美味しいです。食後はカフェが敷地内にあるのでデザートに霧の森大福もいただけます。
全面ガラス張りで、夏は緑が映え、夕刻はオレンジに染まる木々や山々が良く見えます。夕食は要予約ですが、チョウザメの刺し身は新鮮で身がシャキシャキしてて絶品です。
数年前に行きましたが、地場産品の料理が一同に食べれる定食は非常に美味しかった記憶があります、特にアメゴと茶蕎麦はもう一度食べたいと思っております(^^)
やっと行けました!平日なのに行列。早めに行って正解でした。茶そばも豆腐も美味しく、限定ランチも即効売り切れ。さすがですね。また季節が変わると景色も違うんでしょう!また来ます〜
今日は、茶フェに入りました。話題のノーベルセットをいただきました。盛りだくさんなスイーツでドライアイスの演出もあって、とても満足しました。ほうじ茶ラテもいただきました。すべて美味しかったですよ。
夏場は下の川辺で水遊びが楽しめます。冬場は遊歩道で川のせせらぎを聴きながら散歩が出来ますね。ランチは鳥の唐揚げ定食で、茶蕎麦も付いていて美味しかったです。おぼろ豆腐もおすすめ品で、好みもありますがポン酢で食べるほうが良かったです。
茶そばがメインの御食事やですランチに鴨鍋膳と茶そば御膳プラスおぼろ豆腐❗どれも美味しかったです🎵
名前 |
霧の森レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0896-72-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

茶そばと、おすすめの「おぼろ豆腐」のセットをいただきました。お豆腐はふんわり柔らかくとても口当たりが良くて美味しかったです。