鉄道最高地点で味わう手打ち蕎麦。
レストラン最高地点の特徴
鉄道最高地点の近くに位置するレストランです。
野辺山駅から徒歩25分とアクセス便利です。
手打ち蕎麦が楽しめるお蕎麦屋さんです。
平日の1時半位ですが、入店時は駐車場はいっぱいで、入店待ちしました。窓に向かって座る席に案内されて、涼しい風が入って来ていました。そばは美味かった。
鉄道最高地点のすぐ側にあるレストランです。今回はソフトクリームとおやきをいただきました。ソフトクリームはとても濃厚、おやきは具が多くて美味しかったです。今回は平日の15時前に訪問したため空いていましたが、席数はあまり多くないため昼時は混みます。そばが美味しいらしいので、次回はそばを食べてみたいです。
土曜日の昼に初めて行きました。何組かの待ちはありすこし待ちましたが、すぐそばに小海線の線路があり、電車などを見ていたらあっという間でした。店内はコロナ対策がされており、テーブルが、客同士向かい合わせにならない様な配置でした。冷たいそばとミニカレー丼を頼みましたが、どちらも美味しく、そばのつゆも少し濃いめで、自分好みでした。値段も、観光地の割に良心的でした。また必ず訪れたいお店です。
手打ち蕎麦を頂きに。11時30に訪問。25分待ちで席へ案内されました。さすがは避暑地。観光客が多かった。メニューを見て、観光地価格かな?って思ったけど、量を考えると適正価格でした。お蕎麦も普通に美味しい。
野辺山駅から徒歩約25分ほどで到着します。目の前にはJR最高地点のオブジェがあり、鉄道とお店のいい写真が撮れます。料理も美味しく手打ち蕎麦は有名で、コスパも良く是非皆さんに行ってもらいたいところです。あと少し野辺山駅もしくは清里駅から近ければ尚よかったかなと思います。お店の中には鉄道神社の御朱印も頂けます。
野辺山帰りにふと寄ったレストラン!そばや丼物があり、お値段もリーズナブル!そばが好きなので、リーズナブルで美味しいお店で当たりでした♬大盛りも+200円で出来ましたが、普通盛りも結構ボリューミーなので、大盛りはとても大きな器できました♬食べ応えがあり美味しかったです。
宿泊したホテルから歩ける距離でした。近くに線路が有って時々お目にかかれます。普段はもっと混む様なのですが5組目で、20、30分程待ちましたが景色も良かったので、さほど気になりませんでした。勿論、お蕎麦は美味しかったです。天婦羅も山菜や海老とてもカリカリ最高でした。
大好きなお蕎麦屋さんです。お蕎麦もですがお汁もとても美味しいです。温かいお蕎麦のお汁はこの辺りでは珍しく薄い色のお出汁系の汁です。もつ煮も牛もつでとても美味しいです。窓からの景色も最後です。
名前 |
レストラン最高地点 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-98-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム🍦400円近年食べた中(旅先で見かけると必ず食べてます!)で、最高点!最高地点で、最高点のソフトクリームを食べれて満足です。テラス席で、気持ち良い風を感じながら、小海線の電車🚃を眺めながら食べました。で、そばの評価も高い。が、15時過ぎには、既に売り切れでした。。