静かな読書時間、綾歌町で。
丸亀市立綾歌図書館の特徴
学生のテスト期間以外は静かな環境で過ごせます。
香川県丸亀市綾歌町栗熊西に位置する便利な図書館です。
綺麗でコンパクトな施設は探しやすさが魅力です。
町の図書館というより学校の図書室という感じだねコリャだから平日とかは殆ど人がいないので静かに勉強したり読書したい人にはオススメ。
学生さんのテスト期間以外は静かに過ごせる場所です。借りたい人気の本の穴場でもあります。以前は対応のあまりよろしくないおばちゃんがいましたが、今はその方はいないようです。
この綾歌町図書館は、香川県丸亀市綾歌町栗熊西に位置します。ここは、国道32号線南側に位置し、琴電栗熊駅から西へ約600m程の所にある。丸亀市民総合センター綾歌支部の二階にあり、図書館は比較的コンパクトで小振りである。本日、この辺りの歴史をもう少し詳しい調べる為に訪れたのである。日曜日で市役所は休館中であったが、守衛さんが優しく対応してくれたのが印象的であった!?又、図書館員さんも同様に優しく対応してくれたのが良かった!本日小姓はここの会員になり、一冊図書を借り受けたのである!自宅からは35キロ離れているのが、難儀ではあるが!?
綺麗だし、コンパクトで探しやすい。市役所の支所の庁内にあるので、ついでに寄れたりして便利だと思う。
少し小さく感じます。しかし、揃っている本が多く、立地が静かなのでかなり落ち着いた場所です。
少し小さく感じます。しかし、揃っている本が多く、立地が静かなのでかなり落ち着いた場所です。
名前 |
丸亀市立綾歌図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-86-5915 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住まいが綾川町ですが、綾川の図書館のカードでも、手続きをしたら借りることができました。子ども向けの絵本や本の種類が多く、アニメなどのキャラクターのまちがいさがし絵本など、子どもの好きそうな本が多いです。赤ちゃん〜幼児向けの絵本エリアは靴を脱いでカーペットにあがり、座ってゆっくり絵本を選ぶことができます。小学生の娘は、児童書を主に借りますが、学校の図書室にはないシリーズ本があり、喜んでいました。飯山図書館よりは大型絵本の種類は少ないですが、手にとって選べるのが良いです。この前は好きな絵本作家さんの読み聞かせライブがあり、楽しかったです!!好きな図書館の1つです(*^^*)