戸塚駅前、肉そばとたまごの朝食。
駅そば 濱そば 戸塚の特徴
JR戸塚駅の改札を出てすぐ、利便性抜群です。
カウンター席のみの小ぢんまりした店舗で居心地が良いです。
朝食に最適なチャーシューメンが絶品です。
平日の朝、8時半頃に伺いました。先客ゼロ、後客3名。朝なのに、結構空いてますね。もうピークは過ぎてる時間なんですかね。かけそばを頂きました。汁は甘目な感じで、NREな味ですね。個人的にはも少し甘目抑えた汁が好きですが、これはこれで昔ながらのJRな味ですよね。
戸塚駅橋上改札出てすぐの駅そば。JR東日本クロスステーションが運営しています。こちらは惜しまれつつ閉店となった大船軒のつゆを使っているとの事です。注文はタッチパネル式券売機での食券制。オーダーは自動で厨房にとおる訳ではないので、食券はカウンター上に置きます。こちらは駅そばですが椅子があり、立ち食いのスペースは見当たりません。平日朝8時頃の訪問で先客2人でした。朝得とついた冷山菜おろしそば(400円)を注文。他の人の時もそうでしたが、提供スピードはかなり早いです。これは時間がない時にはありがたいです。そば自体は普通の駅そばレベルでした。冷やしだったこともあり、あまり出汁は感じず。接客はとても丁寧で好感がもてました。また訪問します。
店はJR戸塚駅2F改札を出たところにあります。カウンター席1列だけの狭い店(ここは立ち食いではない)。川村屋(桜木町)、相州蕎麦(関内本店)、濵蕎麦(横濱)は安くて蕎麦が自分の好みに合っているので電車に乗って食べに行きます。用事で駅の近くに来た高齢者男女とも一人で食べている方が多いようです。大人数やおしゃべり長居の方には向きません。
朝食でチャーシューメンを食べました。520円に因んだそれなりの味。スープがぬるくて麺も少しアレでしたけど早くて安いし…仕方ないですよね。今度は蕎麦かうどんを食べてみます。
JRの上の改札の外にあります。地下鉄からアクセスすると、遠回りしないと辿り着けません。店内は狭くカウンター10席程度。
JR戸塚駅橋上改札口の前にある、カウンター席のみの店舗。食券機は店外に。改札前なので味とか関係なく、腹に何か入れたいとき便利。東日本旅客鉄道株式会社が100%株主の子会社・株式会社日本レストランエンタプライズが運営。「いろり庵きらく」「大船軒」なども同系。自家製麺とかだが、パサパサしていて自慢にならないと思う。汁はマシかな。まあ、とにかく時間かけずに食いたい時に。
名前 |
駅そば 濱そば 戸塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-866-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

肉そばにたまご。美味しかった。価格的にまだ安いです。