磯子駅近で見つけた!
ピネード 磯子店の特徴
可愛らしい内装で心躍る、焼き菓子やケーキが豊富です。
磯子駅近く、トイザらス跡地にてアクセス抜群です。
2023年4月22日にオープンした、三重県のケーキチェーンです。
会社で残業したがサプライズでケーキを買いたく、磯子から横須賀までの通り道で検索したが20時まで開いてるお店がなかなか見つからず。半ば諦めたとこで友人からこちらを教えてもらい初来店。外観だけでなく内装もめっちゃ綺麗。店員さんの丁寧かつ優しい接客に関心しながらショートケーキとミルフィーユを購入。帰宅後、気がつけばショートケーキは子供達が完食しており一口も食べれず(T_T)ミルフィーユは‥‥めっちゃ美味しい♫1番下がクッキーになっていて食べやすく、カスタードもおいしかったかったです。いろいろな種類を食べて見たいケーキ屋さんでした。ご馳走様♫
かわいい外装のケーキ屋屋さん店内は明るく通路が広いのでゆっくり見れます。 シュークリームとカヌレ(プレーン)を買いました(シュークリーム:カスタードは硬くも柔らかくもなく程良い甘みで好み。カヌレ:外カリ中しっとりで洋酒の風味がほんのり香ります)お店の方の対応も明るく好印象です。次回はケーキを食べてみたいです。
マンションの一階にあります。隣はお寿司屋さんです。店舗の目の前に3台分の駐車場があります。少し狭いです。国道から敷地に入るので、車通りの多い時は止めにくいです。軽自動車で行きましたが少し苦労しました。お店の雰囲気はポールアンドジョー的な、甘い可愛い感じです。ケーキも可愛らしく、カットされてるものも事前に頼めばホールで買えるようです。焼き菓子も豊富にあり、包装も可愛いのでちょっと特別なお土産やお菓子にぴったりだと思います。価格は一般的なケーキ屋さんよりは高めに感じました。カットケーキ四つ、シュークリーム三つを頼みましたが、客数の割に準備に時間がかかったように思います。(普段ケーキ屋さんで買った時に包んでもらうよりも時間がかかったなあという印象)オープンしたてだからか、それともお店の雰囲気だからかはよくわかりません。
以前、夜にお散歩をしている最中にお店を見つけました!お店の外観がとても可愛く、お誕生日ケーキは絶対にここが良いと思っていました。昨日ケーキを購入しましたが、とても気さくで明るい店員さんにご対応していただき、お祝いの言葉もいただきました🫶🏼ショートケーキの購入だったにも関わらず、チョコレートのメッセージもご用意いただけて嬉しかったです!ケーキの箱を開けたら箱側面に手書きのメッセージが書いてあり、サプライズでとても嬉しかったです🥲💗ケーキもシュークリームも美味しくとても満足しています🥰またお伺いします😌✨いちごのショートケーキは、中に入っているイチゴも大きく、クリームは生クリームとカスタードクリームでした!スポンジも紅茶?と普通の二層になっておりとってもおいしかったです🍰
可愛らしい内装に可愛い焼き菓子やケーキ!シュークリームが推しのようですが、ねこねこチーズケーキなど目を引く種類が沢山ありました。
磯子駅近くの閉店したトイザらスの国道16号線側隣の寿司屋跡地が三重県のケーキチェーン店になっていました('◇')ゞ4月22日オープンした様です!駐車場は3台有りますが、国道16号線沿いなので、時間帯によっては出入りが大変そうです…2022年5月8日母の日で混雑しており、店舗の外まで並んでいました(・_・)駐車場は警備員が誘導していました!PayPay使えました~
名前 |
ピネード 磯子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-374-3111 |
住所 |
〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目4−29 ライオンズマンション磯子第2 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前焼き菓子セットをいただいてとてもおいしかったので、贈答用に購入。大変喜んでもらえました。自宅用にはカヌレを購入。クリームが載ってるものは珍しいですよね。(自転車で運んだので、写真は少し崩れていてごめんなさい💦)クリームは濃厚、カヌレはカリカリもちもちで美味しかったです!次回はケーキも購入したいと思います。