混雑でも味わう安定のたも屋。
たも屋 林店の特徴
讃岐うどん好きにおすすめの、出汁が独特で絶品です。
混雑する昼時でも、効率的な回転で安心して楽しめます。
駐車場が広く、揚げたての衣がサクサクな食事を堪能できます。
いつも混んでるので、少し空いてる時間帯を狙って行きました。駐車場も広く停めやすかったです。入り口に入るとセルフ式で、まずうどんの種類と量を選びトレーに乗せる、トッピングを選んでお会計。金額は普通かな?カウンターも多いし、テーブルも長いので一人で行っても座りやすいです。出汁も美味しいですし、麺の固さやモチモチ感も私好みでした。マイうどん屋リストに入りました。帰りは返却口にトレーを戻し、店奥の出口から出られる設計なので、混雑しにくいようになっているので好感持てました。ただ出口の引き戸の水切りモールがブランブランに千切れてたので、そこだけは早急に修理してください。概ね良いセルフうどん屋でした。
安定のたも屋さんサクッとかけうどんちくわのせ美味しゅうございました。
ひやぶっかけ かき揚げ たも屋はチェーン店でもずば抜けて美味い店!ネギ 大根おろし 天かすは自分好みで 麺はつるっとモチっとして出汁は醤油濃くなくてあっさりすすれる。🅿️も広く止めやすいかき揚げはタイミングよく2分待って揚げたてです。
ドコモWi-Fi使えます。昼時は、大学生が多いですし、近隣のサラリーマンや家族連れでごった返して大盛況でした。カツカレーうどんは、カツは揚げたてを提供されるのでサックサクだったけど、小ぶりで普通でした。肝心のカレーは、たも屋ならではのフルーティな甘い感じのドロドロのルーでした。
柔硬の麺なので、どなたでも召し上がれるうどん屋さん。店内のオペレーションは良くできていて、入口と出口は別のドアを使用する。天ぷら、おにぎりなどサイドも豊富です。今回はザルを注文しましたが、カレーうどんの種類が多く、隣の方が美味しそうに召し上がっていたので、次回はカレーうどんを注文しようと思います。
普通です。丸亀製麺に少し劣る程度でしょうか。香川県に来てまで食べるような味ではないです。かけ出汁もざる出汁も塩辛いだけです。何故かトッピングのネギも激辛です。天ぷらの種類は多いですが、ほとんど揚げ置きです。唯一美味しいカレーうどんを食べに数年に一度来店しています。味は★3に届きますが、値段が釣り合っていないため、総合評価★2です。
3年ぶり。日曜の14時前だったのでここくらいしか提供していないだろうと思い訪問。暑いのでざるうどん2玉430円。細めのツルツルでコシもあり、安定の美味しさ。トッピングはれんこんの天ぷら。いつもれんこんフライだったはず。珍しいですがここの天ぷらは甘くないので注意。寒い時期にはカレーうどんがオススメ。南新町の女道場も閉店して、直営は私の知ってる限り朝日新町の本店とここだけになってしまいました。
他府県からきました。価格はもちろん言うことありませんが、オプションも充実してますので、近くにくることあれば是非寄らせてもらいたいです。香川県の地元密着のうどんやにはあまりきておらず、比較などできません。地元密着でこその値段と味だと思ってます。香川県の方がうらやましいと思う反面、あたかも香川県発祥のような名前のうどんやには負けてほしくないなぁと感じました。(最後は少し悪口なので、不適切ですかね。)
うどんも出汁も美味しいです。今朝は桜エビのかき揚げをチョイス♪揚げたてサクサク、半分そのまま半分出汁に浸けて頂きました🥰
| 名前 |
たも屋 林店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-899-8998 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定したおいしさです。店員さんの愛想がとっっってもよく、気持ちよく注文できます!個人的にここは冷やぶっかけが一番おいしいかな、1.5玉から選べれるのもうれしい。ただ若干お値段はお高めなかんじがします。そのぶん薬味などのバリエーションが多いです。