多彩な蔵書、心豊かに。
香川県立図書館の特徴
夜7時まで利用でき、勉強スペースが豊富な図書館です。
県下最大級の蔵書数を誇り、古い書籍も揃っています。
林飛行場などの資料を丁寧に探してくれるスタッフが魅力です。
たくさんの本があり、読みたい本が見つかる可能性が高いです!また自習できる場所、本を読める場所も備わっており、ありがたいです。職員の方も愛想が良く、気持ちよく利用させていただけます。
なかなか広く、無料の平面駐車場も建物から近く利用しやすいです。児童書コーナーが充実していました。
夜7時まで開いてる日があり助かります。建物の北側を歩くのも好きです。
蔵書が多く、静かです。見出しプレートのない本棚は美しいけど本は探しにくいです。著者アルファベット順と文庫本が出版社順なのも個人的には苦手だけど慣れれば使いやすいんですかね…
デ~ンと構える図書館です。県立図書館はこうでないと、というくらいどっしりとした図書館です。かといって古い施設ではありません。平成の初めの方にできたので、まだまだ若いです。
他館と違い、一度入庫した資料は、処分することなく全て永久保管とのことで、かなり古い書籍を楽しむことができます。一人あたりの上限が、貸出10冊、予約30冊というのも、県人口に対して、また、他館と比較しても多い方ではないでしょうか。不便な点は、貸出中でなければ予約が不可能であるということ。加えて、すぐそばにカフェ等の飲食店がないこと。コンビニやタリーズ、うどん店等ありますが、ちょっと遠い。セルフの安いカフェの出店、求む!無駄に広いロビーや、入口正面スペース、建物東のベンチすらない円形広場。以上3ヶ所が、私の提案する候補地です。
家に近く、今日は林飛行場の資料を丁寧にさがしてくれてありがたかったです。行くのを楽しみにしています。大勢の方が来ておられました。新しい本やCDを増やしてください。
自己学習スペースが借りられるのはとても嬉しいです。
利用者はマナーをわきまえている人が多く、配置も適切なので静かに自習出来る。朝並ばなければ良い席が取れない。
| 名前 |
香川県立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-868-0567 |
| 営業時間 |
[水木金火] 9:00~19:00 [土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本の種類が多く圧倒されました。探すのは大変そうですが、職員さんも多いので聞けばなんとかなるかな思います。書庫まであるのはびっくりです。無料の駐車場もあり、自習スペースもあるので平日16時頃でも学生、大人が多くいました。静かで過ごしやすかったです。