鹿島航空隊の記念碑で未来を感じる。
記念碑 元鹿島海軍航空隊の跡の特徴
国のために命をかけた先人に敬意を表する場所です。
鹿島航空隊の遺構が点在しており、歴史を感じられます。
元軽油庫前にある碑文が心に響く、特別なスポットです。
平和を信じて闘った英霊達への感謝の念が絶えませんとても気の引き締まる場所です。
鹿島航空隊の遺構が点在しています。昔はもっとたくさん残っていたんだろうなと思うと、ちょっともったいない気もしますが、これ以上遺構を減らさないように行政には尽力していただきたいです。
鹿島海軍航空隊の記念碑です。
元軽油庫前にある碑文は、こう閉じられています。現在の日本はとても平和ですが、日本を取り巻く国々は平和を好みません。そしてここに眠る英霊はもはやおらず。様々、考えが頭を過ぎりました。「・・・遅ればせながら我々生存者一同浄財を集め、救国の精神に燃え散華していった英霊に黙祷を捧げ、ご冥福を祈るとにこの事実を後世に伝承すべく、ここに記念碑を建立するものである。平成11年5月27日 元鹿島海軍航空隊在隊者一同 有志一同」
ここに所属していた隊員達のカンパで作られた記念碑。歴史や出来事が掘られており後世に伝えるために作られたそうです。大変素晴らしい言葉でとりまとめられてます。これを設置した方々の多くは他界されていると思うと心に響きます。
名前 |
記念碑 元鹿島海軍航空隊の跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

国のために命をかけられた先人の方々に敬意を表し後世に伝えることはとても大切だと思います。今のうちに記憶に留められるように記念館や記念碑の整備が必要だと思います。