角田で宇宙体験!
台山公園の特徴
宇宙にちなんだH2ロケット模型が公園内に展示されています。
スペースタワーコスモスハウスでは市内を一望できる絶景が楽しめます。
子供向けの遊具やバーベキュー場、スポーツ施設が充実した公園です。
ロケットや小さい子供向けの遊具があります。テニスコートや野球場もありました。もっと石川家の歴史が分かると観光客ふえるんじゃないでしょうか?
スペースタワーコスモスハウスがある公園で、噴水広場、テニスコート、ゲートボールコート、が整備されてます。バーベキュー場もありました。
綺麗な公園です。H-IIロケットのモニュメントや展示室、また、公園の周辺には史跡なども有り、散策しても楽しいです。
今日は子供の日で宇宙っ子まつりが3年ぶりに開催されてた様。たまたま訪問👍️✨イベント会場では色んな催しが。その他、動物のふれあいブースや遊び場、天体望遠鏡で太陽や月の観察できたり、長い滑り台もあって賑わっていました。スペースタワー・コスモハウス(資料館、展望台)の拝観料は本日無料😆💕。展望台まではエレベーターで一気に上昇。地上37mまでガラス越しで上昇するから、ちょとしたアトラクション😱 展望台からの景色は良かったけど真下をみたら高所恐怖症の私は怖くてすぐ降りてきちゃいました😂大人でも満喫できるイベントでした。
久しぶりに、息子と見て来ました。朝早くに台山公園に行って見て来ました。楽しめました。
Daigoの祖父ちゃんが昔々「ふるさと創生一億円事業」を行った際に角田市がつくったのがこの実物大のH2ロケットの模型が置いてある公園です。賛否はともかくとして大変目立ちます。H2ロケットの模型の隣にはスペースタワーという展望台(眺めが良いです!)やコスモハウスというミニ宇宙博物館もありまして、それがなかなか侮れません!コスモハウスでは貴重な宇宙食が販売されてます。宇宙食アイスクリームは同等品が、アメリカのワシントンDCにあるスミソニアン・航空宇宙博物館の売店やフロリダにあるJFK宇宙センターの売店で売られておりまして。そういう点でも貴重な施設だと思います!
角田の殿様がいたのかな?
Nasaに行った気分で写真撮影がいいかも(笑)
2021.4段階です。新しい遊具もそろって、子供の遊ぶ場所としては良いのではないでしょうか。
名前 |
台山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-63-5839 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回は会社の花見に行きましたが、何と花びらは一枚もなくただのバーベキュー大会になってしまいましたー(笑)でも、もりあがったしいいかなと😅また行ってみたいですね🎵