ニンニク醤油ラーメンと贅沢トッピング。
ぜいたくラーメン福一 長尾店の特徴
香川で少ない二郎系ラーメン、ニンニク醤油ラーメンが絶品です。
深夜まで営業しており、夜遅くでもラーメンを楽しめます。
メニューが豊富で、焼きチャーハンとプチ唐揚げも美味しいです。
久しぶりにいったけど旨かったトッピング無料があり辛子高菜、モヤシナムル、ネギなぜか骨付き鳥もあります勅使店よりメニューは少ないですがしかもまぁいいでしょう餃子肉汁ジュワ~でした。
ぜいたくラーメン福一 長尾店何が贅沢なの??昔はそう思ってたんですよね生きて様々な価値観を感じれるようなりちょっとだけ贅沢の意味も理解したと思う今日は私の貴方の贅沢について少し考えていきましょうという企画ですそれを感じれるか否かって自分の問題価値は人が作るのではなく自分で定めるもの誰でも贅沢は感じれると言うのが自論例えば忙しい日にランチが出来るだけでも私のような粗食動物には贅沢なのですそういえば味噌ラーメン福一で食べた事がないかもな〜合計金額は1540円昼から贅沢をしてしまった( ;∀;)・みそラーメン 970円・半チャン+餃子 570円そう福一のチャーハンって石焼きなのね見た目には映えるし味も濃いけどどうしても米が硬くなるしみそには白米の方が合う気がするこれは自分の贅沢ミスである豚骨ベースみそラーメンコレは旨い!!豚骨の最高のスパイスは熱量ですそこそこギトってるとは思うも温度でスルッと入ってくるから不思議冷めてくると味噌の塩分に角が出るしスープもドロッて口当たりも悪くなるやはりラーメンは熱いのが好きだ!!自分の口を理解してくれる店?そんなのありはしないだから食べ歩くのサ自分の口に合う店を探す為に歩くのサそんな面倒も私の贅沢でもありますセントラルキッチンのチェーン店ですそんなの関係ないくらい言わせて頂きますうますぎたー。
久々に行ったらニンニク醤油ラーメンなるものがあって、香川で二郎系のラーメンは少ないので頼んでみた。ニンニクの味がガツンとくるスープ、大量のモヤシは背脂と合わさって手が止まらない、太麺はその全てを絡めて喉を通っていく。チャーシューも肉厚で、写真を撮る事も忘れて完食してしまった。次は量を増やせるか確認して、セットも頼んでみたい。
始めて来ましたが、美味しい!ランチセットを頼みましたが、量が多くて腹パンパンでした。いろんな味が楽しめるお店みたいなのでまた来たいです。
ラーメン好きな味、昔と比べて細麺になった気がします。
ラーメンに高菜がセットであったんですが、とんこつは紅しょうがで頂きたかったランチで付けた焼きチャーハンとプチ唐揚げ(3つ)で社長次の物件に電話してる際に焼き飯来て、しばらくしてお店のお姉さんが混ぜとかないと固まるって混ぜて下さりましたm(*_ _)mチャーハンのタレ醤油と塩の2択がありました(^^)醤油の方が味濃いらしいです。
塩ラーメン食べましたが美味しくはなかった。麺が柔らかめで伸びてるのかと思ったぐらい。チャーハンは熱いだけでこちらも旨味は一切感じられない。価格も高くリピは絶対ない。
香川県内で、数店展開しているラーメン屋さん。テイクアウトを利用させて頂きました。電話で事前に予約しておくと、よりスムーズに受け取ることができます。一連の対応も丁寧な対応でした。どのメニューも安価で、出来たて美味しくて、ボリューム満点です。炙り焼豚弁当は醤油の香りが香ばしく、適度な脂身と柔らかさがよかったです。炒飯はパラパラで味もよく、さすがお店屋さんやなあと感じました。メニュー豊富なので、また行きたいなと思いました。
九州豚骨美味かった。唐揚げも揚げたてで美味。混んでいたが、待ち時間はさほど長くなかった。店外で待つあいだは、日よけが無いので暑かった。夏場は注意。
| 名前 |
ぜいたくラーメン福一 長尾店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-52-0291 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~15:00,17:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここのラーメン結構すきでたまに食べに行きます。前回行った時は祝日だったからか少し混んでいました。二人で行き名前書いて待ってたら前の客と同時に呼ばれて「カウンターも空いてるのでどうぞ」って...名前書くとこで座敷かカウンター選んだんですけど😅ってなりました。確認もせずに通すのはどうなんですかね?あと私の話ではないですが、別の客が待ってるのにあとから入った客(老夫婦)が先にテーブルに座ったのに注意しないとか、その時は奥の座敷が空いてたので待ってた方も座れてましたけど。料理は美味しいし接客も悪くないのに何だかなぁ...という気持ちになりました。