紅葉の眞行寺、美しき三木町。
スポンサードリンク
香川県三木町井戸4448.〒761-0823.紅葉の季節の眞行寺はとても美しいです!眞行寺は三木町の中でも歴史あるお寺だそうです。
名前 |
眞行寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-898-6961 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
三木町井戸、白山の東側麓にある真言宗善通寺派の古刹の寺院です。少しは調べたのですが縁起が分からずはっきりと書き込む事が出来ません。ただ眞行寺の板碑(三木町指定の有形文化財)の説明によると、この板碑は室町時代初期頃のもので高さ121㎝、幅30~37㎝、厚さ3~6㎝、上部が三角形の板状の石(緑泥片岩、俗に阿波の青石)に上から「南無阿弥陀仏」の六文字の名号を刻み・・・と有ります。また一遍上人の弟子、他阿の書いた名号で有ると云われています。どちらにせよ、鎌倉末期~室町前期のもので、この名号が初めから当寺に安置されたのなら、当状態はそれ以前の開基と考えられる。大変古くから有る古刹と考えなければ成りません。現在はご本尊を阿弥陀如来様を安置した小さな寺院ですが、色々と見所の有る良い寺院です。また、縁起に関する事が分かりましたら書き込みさせて頂きます。