上大岡で味わう濃厚ソイシュー!
SOY MARCHE TAAACの特徴
可愛いお店で、クッキーシューが大好物です
シュークリームは甘すぎず、軽い食感で無限に食べられます
モーニングセットのハムと野菜のサンドイッチも絶品です。
母がテレビで見たと言って一人でいくつもりだったみたいですが、よく分からなかったみたいでお付き合いで行ってきました。お店は賑やかな通りは線路を挟んで反対側。赤い風船からはすぐの場所。とても小さいお店で、座席は2人席が3つ(ひとつは外)。4人席が1つでした。テレビの影響か、人が途切れない途切れない(笑)皆一様に「ソイシュークリーム」をお願いし、焼き上がりまでの時間を聞いては諦めて帰ったり予約したり。うちらは焼き上がりまでの間、席が空いていたので中で食事をして待つことにしました。ソイラテとオムレツサンド、バインミーを二人で頂きました。優しい味でとても美味しかったです。あんなに忙しくなければ、お店の店主さんももっと声かけてくれそうなくらい、フレンドリーな感じで、とてもいい感じでした。シュークリームも帰ってから食べてみましたが、とても美味しかったです。豆乳を使っているお陰か、サッパリとしていながらも物足りない感じもない、近年味わったことのないいい感じのシュークリームでした。機会があったらまた行きたいです。
上大岡の京浜急行線路沿いに2021年夏にOPENしたTAKEOUT中心のお店私は特に濃厚ソイシューが大好き(今まで食べたシュークリームの中でダントツ1位)で、あれば必ず買って行く。サンドイッチも食パンでもパニーノどちらでも美味しい。他おやつ、スイーツもGood。最近の個人的おすすめは、おつまみBOX。手頃価格で色々入っていて嬉しい。その中にも入っていたレバーパテが特に気に入り、小瓶でも販売しているので、カリカリラスクも一緒に購入。バルサミコソース付きも嬉しい。夜は現在コロナ禍で基本やっていないようですが、予約のみ受付けてるとの事。以前、1度職場の送別会を少人数で貸切予約お願いした時は、美味しい料理が沢山出てきて、お腹大満足。
可愛い💕お店見つけました!今回はキッシュを買いました!ひよこ豆たくさんのキッシュ!今度はサンドウィッチ🥪買ってみよー😉
既に美味しいとしっていましたし、クッキーシューが大好物。なかなかクッキーシューにお目にかかれない昨今、貴重なお店です。初回は、持ち帰りのみ、今回はお腹も空いていたので、店内の利用を確認して快諾いただきまして、イートイン!!入り口の扉をさり気なく閉めてくださり、なんとポイントカードまで作ってもらえちゃました!あまり、時間に余裕がなかったのですが、パクパクっと豆乳のカスタードも美味しく最高です☆
2021年12月1日(水)昼間のテイクアウトは頻繁にしていますが、ディナーは2カ月ぶりです。国産牛頬肉の赤ワイン煮込み(1300円)と写真をアップしているワインを頂きました。頬肉、柔らかく仕上がっていて、ソースともども美味しいです。他には玉ねぎを丸ごと焼いた料理と前回も頂いた生ハム盛り合わせやスパゲットーネボロネーゼをお任せで作っていただきました。2021年10月1日(金)本日より、緊急事態宣言解除を受け、店内飲食が始まりました。神奈川の要請に従って20時までアルコール提供・21時閉店の時短営業が当面続くとのこと。生ハムとサラミの盛り合わせ(1300円)、花園シェフがトスカーナ地方で修行を積んだ先のメニューをおつまみ風にアレンジしたハチノス(トリッパ)とレバーパテ、さらにマンチーニパスタを使用したボロネーゼを頂きました。パスタは日本ではあまり見かけないちょっと太めですが、美味しいです。パンはシェフ自ら毎日焼いているものだそうで、これと自家製レバーパテは相性もいいです。選んで頂いたワインもグッド。〔一応お断りしておきますが、生ハムの盛り合わせ以外はメニューどうりではなく、お任せで盛り合わせにしたり小皿にしてもらったりしているので誤解なきようお願いします。〕時短営業の制限が解除されて夜ゆっくりくつろげるようになるのが楽しみです。2021年7月31日(土)昨日はプレオープンで、今日から本オープンということです。当面は、テイクアウトのみだそうです。昨日はティラミスとシュークリームを頂き、今日は卵サンドとパンナコッタの豆乳版をテイクアウトで頂きました。どれも美味しいです。4年間イタリアで修行された花園シェフの料理を早く堪能したいので、店内営業が待ち遠しい。
シュークリームが旨いです♥甘過ぎないちょうど良い甘さと、サクサクで軽い食感が、幾つでも食べられる「無限地獄」を招きます😈😈シュークリームを買った次の朝、モーニングセットを食べました。オムレツサンドとハムサンドが旨いです♥アイスコーヒーも美味しかったです♥イタリアで修行を積んだご主人が、2021.7.31にオープンしたお店です。インスタもやってるみたいです。
ソイシュークリームとティラミスを買いました。どちらも豆乳の香りがしっかりと感じられ、豆乳の優しい甘さです。シュークリームはクリームがたくさん詰まってて満足感ありです。デザートメニューは11:00からの販売です。サンドイッチメニューやドリンクは7:00から販売されてるようで、通勤・通学時に購入するのもオススメ。オムレツサンドとソイドリンクのセットで500円とリーズナブル。ふわふわの生食パンに具だくさんで食べごたえありです。店長のお兄さんは気さくな人で、色々とお話しましたが提供するメニューを如何にしたら美味しくできるか、というのを模索されているようでした。現時点でも非常に美味しいのですが、これからも楽しみです。
「シュークリーム」と「ハムと野菜のサンドイッチ」のテイクアウトです。シュークリームはクリームが甘すぎずたっぷり入っていて美味しい。ハムサンドは普通のハムかと思っていたら生ハムのサンドイッチでした、生ハムがたくさん入ってて食べ応えあり、パンもサンドイッチと相性の良いパンで美味しいサンドイッチでした。
名前 |
SOY MARCHE TAAAC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8599-3972 |
住所 |
〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東2丁目3−21 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソイシュークリーム、すごく美味しかったです。店内に入っていないので、サービスと雰囲気は真ん中で。