本宿天神社の神水で愛犬元気!
本宿天神社の特徴
北本市本宿に位置する静かな神社、訪れる価値ありです。
本宿天神社の水は、犬のアレルギー改善に効果がありました。
地元のご近所さんにも愛される神社として知られています。
静か。宝登山神社の末社がありました。
ご近所さん。お正月に初詣。年始の挨拶は大切ですね。立派な神社ですが、空いてました(^^)
本宿天神社は、北本市本宿にある神社です。本宿天神社は、元宿村の名主岡野家が、元宿村の鎮守・岡野家の氏神として寛文2年(1662)に創建、明治6年村社に列格したといいます。明治24年(1891)に奉納された算額は、北本市有形民俗文化財に指定されています。
ココの水を飲ませる様になって犬のアレルギーが治りました。神様は信仰していないのですが有難う御座います。コレからも宜しくお願いします。
名前 |
本宿天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-591-5404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今年はこちらが恵方だったので訪ねましたが駐車所があるのは良いのですが社務所はインターフォンを鳴らして開けてもらい御札を買いました 寂れ感がありますね⁉️